2012年4月28日土曜日

モンスターハンターを買って始めようか考えてます。その前に聞きたいのですがまず...

モンスターハンターを買って始めようか考えてます。その前に聞きたいのですがまず、1、モンハンの全クリアとゆうか終わりはどうなれば終わりなんですか?
全モンスターを倒せば終わりとか?

2、討伐できるモンスターは最新のやつで全何種類いますか?



3、今まで倒したモンスターで最強はなんて名前ですか?(個人的感想)

よろしくお願いします。







1、モンハンには終わりはありません

クエストを全クリしても武器、防具コンプリート、タイムアタック、最大最小金冠集め、勲章称号集めなどなどありますがやらなくてもいいのであなた次第ですねまぁだいたいの人がやってますけど

2、最近やってないんでよく分からないのですが50体は確実にいたと思います

3、ラージャンですかね

慣れるまではフルボッコにされました

ちなみに外見は角が生えた獅、ゴリラです

ちなみやるのなら最初はPS3のモンスターハンターポータブル3rdHDVer、PSPのモンスターハンターポータブル3rdから初めるといいと思います

慣れたらPSPのモンスターハンターポータブル2ndGをオススメします

最新作のモンスターハンター3Gは3DSででてますがこれはあまりオススメ出来ないです

遠距離武器の操作が終わってます








1 クエストを全部クリアしたら終わりっちゃあ終わり。でも称号みたいなものも有るので頑張れるし、闘技場とか決まった武器で短い時間で倒すなど人と競うのも有る。

2 大型のモンスターで亜種や希少種と呼ばれる色違いも入れたらかなりの数。40くらい??

3 自分はラージャンが嫌いなんでラージャンかな。







モンハンのなんの種類かわからないけど



1、一応ある程度モンスターを倒したらEDみたいなのが見れます



2、詳しく数えてませんが20~30ぐらいでしょうか?



3、ウカムるバスかも、ソロで倒すのに2、3回プレイしました



ソロでプレイしてる方もいますがみんなでワイワイするゲームかと



今なら安いので買ってみたらどうですか?

モンスターハンターポータブル3rd MHP3 モンハン3rdのギルドカードの勲章の2ndGの...

モンスターハンターポータブル3rd MHP3



モンハン3rdのギルドカードの勲章の2ndGの狩りの証のプレイ時間を変更するチートはありますか?







できると思います

コード

プレイ時間(2ndGの狩りの証)

_C0 Play Time

_L 0x113A2582 0x0000xxxx



使ったことないので分かりませんが、多分xxxxのところに数字をいれればいいと思います








できますよ^^



僕の友達の父が、早速3rdの改造データを作り、ヤフオクで売っていますよ。

無限アイテムや、勲章全部そろってたり^^



2Gのデータを変えることもできるようです。ヤフオクで買ってしまえばどうです?



今のキャラクターを継続したままでもできるようですww



ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shinjimonhan



↑たまに出品してますから







2ndGでプレイ時間変えればおk

モンスターハンターポータブル3rd G MHP3のGは、やはりNGPで出るんですかね? そうなった場合...

モンスターハンターポータブル3rd G



MHP3のGは、やはりNGPで出るんですかね?

そうなった場合、2ndの時みたいに今のPSPのデータをGに引き継ぐことはできないですよね?


今、3rdをやりこんでいるので~Gが出たら、どうしても今のデータを引き継ぎたいです。



まだ、3rdGについては一切発表されていませんので、あくまでも皆さんの予想を聞かせて下さい。

~宜しくお願いします。







3rdに勲章などがついたように



その程度の引継ぎがあるかどうかで



基本的にメディアが変わるから



装備の引継ぎはできないと思います。








NGPで発売される場合なんらかの方法で引き継ぎできると思います。

アイルー村GもPSPで発売ですしね。







出るとしたら、NGPですね。

ISOを吸い出したら、1.1GBなので、

まず、PSPのUMDの容量じゃ、

「G」としてはボリューム不足になるかな?

(容量つめても、ロード時間がさらに遅くなるだけ。)

武器の大量増加、G級クエスト、村上位、追加モンスターなど、

いろいろやらないと、Gの意味がないので。

特に、武器の数。これは、異常だった。少なすぎ。



データの引継ぎに関しては、難しいかなぁ。

メモステスロットはないだろうし。

もしかしたら、PSPとUSBで繋ぐか、

もしかしたら、データ転送マシンらしいものを

NGPに付属させるかも。

(メモステをそれに挿して、NGPとBluetoothで通信とか。)

まあ、Gを出すんなら、引継ぎは出来るようにするはずですよ。

そこは、CAPCOMとSONYに任せときましょう。







モンハン3rdGってPSP2(プレイステーションポータブル2)で来年の春に発売するらしいですよ。

ちなみにPSP2とはタッチパネル機能&WiFi機能を搭載してるやつで今年末か来年の春に発売する予定です。

まあDSとPSPのコラボレーション的なやつですね。あと引き継ぎの件ですがまだそのあたりは分かりません。







まぁ出るとしたらPSPでMHP3とアイルーGのデータ引き継ぎじゃなですか。

UMDの容量が足らなくてもアペンドディスク見たいにMHP3のソフトがあれば遊べる仕様なら問題ないでしょ。

人によってはMHP3のソフトをメモリースティックにインストールしてますよね。







普通にPSP/NGPの両方でしょう

同時かどうかは解らないけどNGPで出すのは間違いないはず



PSミーティングでもNGPのアナログ操作に対応させたバージョンの3が既に作られていましたし

SONYもNGPの成功にモンハンは欠かせないと思ってるでしょうし、PSPの後継機であるNGPの成功はカプコンも望んでいるでしょう

双方共にNGPの成功のために100%何かしらの戦略は進めてるはず



あとNGPでもセーブデータは普通に引き継げると思います







今のところなにも言えません

ただしまだ開発が進んでないならPSPのが確率は高いと思います



NGPはネットを使った機能が主で携帯に対抗して作られています

ゲームはすべてダウンロード版だそうです

PSNの個人情報流失騒動の後にネットワークを売りにしているNGPがどうなるかも分かりません…



仮にNGPが無事発売したとしても売り上げがどうなるか分かりません



そんな中モンスターハンターを。

しかもマイナーアップ版のモンハンやりたさにNGPを購入する人はどれくらいの人数でしょうか?



勿論モンハンの為にNGPを買う人は限られてきます

主なプレイ層は中学生~高校生です

到底子供がNGPに手は出せませんよ?



そのことを考えればPSPのが確率があります



2ndの時も容量が足りないと言ってましたが

無事2ndGも発売されました



今回も大丈夫だと思いますよ







メモステを使うならNGPで出たとしても多分できますよ。

いままでの引き継ぎはメモステを使って行っていたので、同様に可能と判断できます。







以外と3rdGは出ても現行のPSPで出すんじゃないですかね。いきなり8月発表9月発売とか。あくまで3rd+αだし。

NGPで出すならいきなり4thになるんじゃないですかね?

スペックてきにも大幅UPな訳だし。

PSPで出せるレベルのものは、商業的にもハードが普及してるPSPで出すと思います。

もしNGPで続編出ても、来年夏以降でしょ。

全部予想ですけど。







NGPでMHP3ができるようにダウンロード版も作られてますし、NGPで出る可能性の方が高いですね。

引き継ぎもPC経由でセーブデータを移せば問題無くできると思いますよ。







PSPで出たら、がっかりな結果に終わりそう。

理由:3rdでPSPのメモリを限界まで使用しているので、これ以上の拡張は望めない(開発者インタビューにて確認)



なので、開発者からしてもユーザー希望としてもNGPで出るでしょう。

引き継ぎは多分出来そう。2Gと3rdでも特典という形で出来たのだから出来ないはずはない。つーか出来なきゃ買わない。







NGPは、ダウンロード版も出来る事から、

何らかの外部メモリは装備していると思います。



そしてソニー製品であることから

それはメモリースティックの可能性が高いです。



メモステを読み込めたら、引き継ぎ(特典付与)も

出来ると思います。



仮にSDカードになったとしても、リーダー/ライターを使って

セーブデータを移動すれば問題ないでしょう^^;





ただ、私も3rdGは"出るとしたら"、PSPだと思います。

マイナーチェンジ版をNGPの為に画質向上などの

大幅な変更を加えるとは思えないので・・・^^;







もしかしたらゴットイーターみたいに一部武器防具引継ぎ可能かも?







>MHP3のGは、やはりNGPで出るんですかね?

出る時期にもよりますが、今のところはPSPだと思います。



>そうなった場合、2ndの時みたいに今のPSPのデータをGに引き継ぐことはできないですよね?

2nd~2ndgも駄目でしたし、2ndGから3ndも駄目でしたので、情報データくらいで引き継ぎはないと思います。

モンスターハンターポータブル(3rd)の面白さを教えて下さい。

モンスターハンターポータブル(3rd)の面白さを教えて下さい。

モンハンファンには大変失礼になると思いますが、ストーリーがないモンハンですが、武器や防具を強くするだけですよね・・・?

大変失礼な質問ですが、出来るだけ、多くのことを教えて下さい。モンハンを「面白い」と実感できるようお願いします。







モンハンにはRPGのような術やら剣技やらはなく敵を倒したからといってレベルアップするわけでもありません。

しかしそこが良いところなのです

RPGならば強い術を取得してしまえばクリアまで一直線です。敵も同じ動作しかしません(全部そうではない)しかしモンハンは違います。敵も限られた範囲ですが自分で考え攻撃してきます。

RPGでは装備はあらかじめ用意してありお金を貯めれば買えるし宝箱からあるいわモンスターからも入手できますがモンハンならばそうはいきませんモンスターを狩り素材を集めて防具を作っていくこれがモンハンの醍醐味と言えるでしょう

さらにスキルと呼ばれるものあり狩りを有利に進めることができます。

武器も3rdでは大剣・太刀・片手剣・双剣・狩猟笛・ハンマー・スラッシュアックス・ライトボウガン・ヘビィボウガン・弓の10種類に増えました。この中には必ず自分に合ったものがあるはずです。

装備品も多種多様で自分オリジナルで作るもよし。フルセットを作るもよし。スキル重視で作るもよし。みんなでお揃いにするもよし。自分流オリジナル防具構成も可能です。

最大4人でプレイできどうしても狩れないモンスターをみんなに手伝ってもらうことや逆に手伝うこともできます

鬼ごっこやタイムトライヤルなど友達同士オリジナルの遊び方ができるのもモンハンの良いところです

モンハンにも必ずラストクエストがあります。しかしそれをクリアした=モンハン制覇ではありません

特定の条件を満たさないと出てこないモンスターもいます。

さらに特定の条件を満たすともらえる勲章を友達同士で情報交換して集めるといった楽しみ方もできます。

3rdから導入された新システムアドホックパーティーを利用して遠くのプレーヤーともいっしょにプレイできるなどモンハンならではの強みもあります。もし買うのをためらっているのならば近くの友達に「モンハン貸して」と言って貸してもらい実際にプレイしてみてください

百聞は一見に如かず プレイしてみて初めて分かることもあるでしょう

長々と失礼しました








武器や防具を強化するだけ

これがモンハンの醍醐味です



ストーリーやら何やらでMHは楽しめません

一番の楽しみは「武具を強化する」ことにあります



「そんなんつまらねぇだろ」なんて思うかもしれませんが、そうではないんです

どんなアクション、又はRPGも、「自分を強化してボスを倒し、また強化してボスを倒す」のが醍醐味だと思います

そこのレベルをもっと上げたゲームが「アクション」の分類で、それのトップクラスに入るのが「モンハン」です

高いレベルになるには、「強い装備」が必要で、「強い装備」を作るには「強い敵」と戦い、装備を強くしたら「さらに強い敵」と戦うことになります



これが楽しいのです

「自分が強くなっていく感覚」が嬉しくて、嬉しさが楽しさにつながるんです



自分なりな説明なので、あまり参考にはならないと思います







モンハンを初代からやってるので私がお教えします^^

まぁ楽しみはモンスターを狩る事ですが、それだけではありません^^みんなでお揃いの防具で狩りに行ったり、鬼ごっこしたり、可愛い防具などでオシャレしてみたり楽しみ方は色々です^^

それにオトモアイルーと言う自分の狩りの手助けしてくれるネコの様な生き物がいるのですがネコ好きの人にはたまりませんよ^^

しかもみんなでやる事が一番の醍醐味です^^

みんなで協力して強大な敵にいどんで勝利したときの達成感は最高です^^

別にそんなに暴力的でもないので是非やってみて下さい^^

絶対面白いですから^^

それと、分かりやすい様に面白いと思う所を箇条書きにしてみます^^

私が楽しいと思うのは、1:終わりがなくて、ずっと続けられる事!

2:景色がキレイでやっているとその中に入っているかの様に感じる事!

3:空想のモンスターなのにとても食物連鎖や生態系がとても複雑で本当にいるかの様に思える事!

4:気分によってプレイの仕方も変えられる事(のんびりしたり、猛烈に集中して狩ったり)

5:自分の好きなモンスターが出来たり、愛用防具を決めたりして、自分のスタイルが作れる事!

6;武器のカテゴリーが多いので友達とプレイスタイルがかぶらないから、色々な個性が出来る事!

こんな感じです^^あなたも自分の個性をつくって自分にあったプレイスタイルをしてみてはいかがですか?







一見、確かにRPGなどと違いストーリーはない様な気がしますが。。。

だからこそ、自分でストーリーが作れるある意味凄いゲームだと思っています。はじめから決められたキャラクター、主人公がいる中で、決まったストーリーを進めていくこと、それはそれで勿論いいのですが(私もRPGが好きなので)、モンハンのいいところは、そういう設定がないからこそ、自分が本当にゲームの中で戦っている、強くなれていると実感できます。普通のゲームだとキャラクターにレベルがあり、経験値を獲得すればレベルが上がり、すると自然に攻撃力や防御力が上がり強くなれますが、モンハンにはそういったレベルもないので(「ハンターランク」は存在しますが、これは自分のステータスには影響しないのでのけておきますね)、自分がより強い相手と戦い、武具を作っていくことしかステータスを上げる要素がないので、「本当に自分の腕次第」、というところがまたいいんです。私は物語を作るのが趣味というのもあるので、このモンハンでは自分のたどってきた道のりでストーリーが出来ています。



ちょっとわかりにくい文章になりましたが、少しでも質問者さんに伝わるといいなと思います。







気持ちはわかるよ。

俺もそうだったよ。

でも、やってみればわかるよ。



やってみなきゃワカンナイ。



これがモンハンのすごいところです。







確かにストーリーは無いです。おっしゃる通り、モンスター倒す→その素材で武器、防具作る→もっと強いモンスターと戦う・・・の繰り返しです。ただ単純にいろんな武器で、様々なモンスターとガチ勝負ができるというだけでも十分楽しめるゲームだと思います。確かにゲームをストーリー重視で楽しむ方にはお勧めできない内容かも知れませんが、単純にアクションを楽しみたいという方にはお勧めできるゲームだと思います。パーティプレイもできてやっててすごい盛り上がります。







「モンハンというのは、仲間と力を合わせて強力なモンスターに立ち向かい、狩りを終えたときの喜び、達成感を仲間といっしょに分かち合えること」

これが、僕のモンハンの主旨だと考えています。カッコつけてスイマセン。







こんなところで質問してないで早く買ってプレイしたほうが楽しめるかと







正直なところそうですね。



特に3rdではパーティープレイの面白さ、そして気軽な狩りをコンセプトにしているのでこちらに重点が置かれてます。



気軽にソロで一狩り、パーティーではある程度ふざけても狩ることができる難易度になっています



モンスターと何度も戦っていれば、相手のパターンがわかって狩りは作業と化してきます。



最初苦戦した人は恐怖感も持って、緊張する狩りを楽しめるでしょう。

しかし、そうでない人は緊張感もなくただ素材集めだるいなー程度になります



だるくなってきたら縛りプレイで難易度をこちらから上げに行くしかないです

裸縛り、下位武器縛り、火事場でタイムアタック、セカンドデータは苦手な武器以外使わない。など。



防具も武器もあって緊張感のある狩りがしたいのであれば、値段も下がっていることですし据え置きのほうに移りましょう。

3rdのぬるま湯につかると鬼畜に感じるかもしれませんが。



ポータブルであれば初代は安くて難易度もちょい難しめ。これはちょうどよかったように感じます。







モンスターハンターはみんなと協力して強大なモンスターに立ち向かうことそれがおもしろいんです。倒すためには何度も何度も失敗してそしてなぜ負けたのか、そしてどうすれば勝てるのか、そこを考えてめげずにモンスターを狩るというところが面白いです。どうですか おもしろそうでしょう?







友達と一緒にえものを狩れる

という点で製作者が努力したんでしょう

モンスターハンターポータブル3rdについて 調合リストを全てうめたら、なにかあり...

モンスターハンターポータブル3rdについて

調合リストを全てうめたら、なにかありますか。

(勲章や称号がもらえるなど)







「賢者」という称号がもらえるはずです!

勲章はないみたい・・・








もらえますよ

2rdGでもそうでした

2rdGはもっと難しかったですが

スキルが必要でした

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。遅いスタートで最近始めた...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。遅いスタートで最近始めたのですが、2ndGやアイルー村の特典引き継ぎで、
すでに3rdのデータを作ってしまっていたら、引き継ぎは不可能なのでしょうか?教えてください







すでに、データがあるのでしたら、新しいデータを作るしかないですけど。



特典といっても、もう称号はダウンロードできますし、



手に入らないとしても、勲章と猫の防具だけなんで大丈夫だと思いますけど








結果だけで言うと不可能だと思います。セーブデータを作り直すしかないとおもいます。

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。ギルドカードの所にある勲...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。ギルドカードの所にある勲章の中の竜職人のトンカチを持っている方に聞きます。この勲章を手に入れる際、いろんな武器を強化して手にいれましたか?

それともユクモの武器の最終強化を作りまくって手に入れましたか?結構アドホックとかでギルドカードを交換した人のを見ると持っている人が多いので、みんなユクモの武器を作りまくって手に入れているのか気になりました。







全部別の種類で最大強化10個やりました








適当にまずは使えそうな属性武器作ってとかをやりまくりました。

なんでか、ユクモ武器の方が素材が足りなかった・・・・・

まぁ、そのおかげで武器指定クエや武器縛りでも対応可能w







いつの間にか手に入れてたって感じですね。

手に入れたくてがんばったというわけでは私はありません。







オイラはそういう結果のない物事をやるのが嫌いなので、自分の作りたいものを@Wikiなどで下調べして作りました

真ユクモのスラアクなら使えるので持ってるんですけど、それ以外のユクモシリーズ(真を含めて)は作っていません

モンスターハンターポータブル3rdでモンスターハンターポータブル2ndgからオトモ...

モンスターハンターポータブル3rdでモンスターハンターポータブル2ndgからオトモアイルーの引き継ぎはどうやってやるんですか?

教えて下さい







そんなのないけど?



2ndGのデータがあるとキャラクター作成時に連動して

勲章や称号・プーギーの服・オトモ装備・特別なオトモの配信が

受けられるだけなんだが・・・?



補足



はい。できません。

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) 片手剣使いの方に

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) 片手剣使いの方に

俺は勲章、『竜職人のトンカチ』を取ろうとしています。

今は、太刀の称号『一閃』を持っています。

今まで太刀しかつかったことないので、他の武器の知識は全くありません。

どおせ『竜職人のトンカチ』で武器を作るなら使えるものがほしいので、

片手剣使いのあなたに質問です。



片手剣の必須(と思われる)武器を教えてください。



ちなみに、おれは太刀で必須(と思われる)武器は

六花垂氷丸 (氷)

王牙刀【伏雷】 (雷)

南蛮太刀【鮫斬】 (水)

飛竜刀【銀】 (火)

漆黒爪【終焉】 (龍)

山薙ワイルドハイト (無属、大連続狩猟用)



まぁ、『竜職人のトンカチ』を取るための残りの武器は

青熊長筆 (上位入りたての強い武器ww)

鮮刀ハクナギ (南蛮太刀【鮫斬】の前の武器)

カラミティペイン(漆黒爪【終焉】の前の武器)

ユクモノノダチ (はい。ごり押しですね。わかりますww)



という感じです。

毒刀カンタレラ (毒)

ほしかったけど、素材足りなくてww



片手剣と太刀以外の武器を使う方はまた別のページへ。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?fr=common-navi



ではみなさん、おねがいします。







苦剣アメジストレイジ(ロアル)

ナールドボッシェ(ベリオ)

王牙剣-折雷-(ジンオウガ)

ゴールドマロウ(レウス・レイア系)

闇夜剣-昏冥-(ナルガ)

アルスタ(アルバ)

トキシックファング(ネブラ)

にゃんにゃんぼうorセクトドスベルデ

レムオルニスナイフ(ドスバギ)

後は適当にもう1本で10本ですね。

モンスターハンターポータブル3rdで質問です

モンスターハンターポータブル3rdで質問です

竜職人のトンカチの勲章をとるのに同じ武器(例えばウカムのハンマー10個、アカムの弓10個)みたいな風に各武器作成していっても勲章はとれますか?







大丈夫ですよ。

最終強化武器を10個ずつというのは、10個とも同じ武器でOKです。



一番簡単なのは「ユクモノ○○」という武器を各武器10個ずつ作ると良いです。

ユクモの木・マカライト鉱石が大量に必要ですが、全て下位素材だけでできますよ。

モンハン3rdで弓使いの方助けてください

モンハン3rdで弓使いの方助けてください

私はモンスターハンターポータブル3rdで

最初のセーブデータを友達に手伝ってもらいながらですが終わらせ(勲章や金冠は全部ではないです)

ソロでやってみたくなり二個目のセーブデータを作ってやり始めたのですが

今までほとんど使ったことのない武器を覚えてみたいと思い弓を使い始めました。



さっぱり分かりません><



最初のほうのモンスターはすごく時間かかってですがなんとか勝てました

でもボルボロスに勝てません。



ハララペッコを作ってボルボロスのクエストに行ってみたのですがどうしても無理です。

いつも3死か時間切れになってしまいます



溜めながらはしっているとどうしても敵の攻撃に当たってしまいます

ためすぎてスタミナがなくなってしまうこともよくあります

それでもがんばって狙ってうっているつもりなのですが・・・

ボルボロスは火に弱いのではないのでしょうか



やっぱり攻撃の回数が少ないのかなぁ

距離もどれだけはなしてうてばいいのか分かりません

曲射もいままでのモンスターにうってみたのですが当たりませんでした



もしよければ弓に便利なスキルや立ち回りの仕方など教えてもらえませんか?







私も3rdに入って弓を使い始めました。

最初は私も全然モンスターに当たらなかったです;

正直慣れる以外に方法は無いと思うので、アドバイスとして聞いて頂けるといいのですが



ボルボロスに関しては・・・「ハララペッコ」は少し相性が悪いかと思います。

ハララペッコは溜めも含めて全て拡散ですので、そこまで体の大きくないボルボロスにはダメージ効率が悪いかと。

火属性なら、「アルクセロルージュ」の方が良いかもしれません。

使う素材もそんなにレアな物は使わないので、すぐ出来ると思います。

溜めも連射か貫通なので、こちらの方がダメージ効率は良いと思います。



立ち回りとしては、私はどんなモンスターに対しても、とりあえずは溜めながらくるくるモンスターの周りを回って

モンスターの正面に立たないようにしています。ガンナーは防御面が乏しいので。

溜めている時や回避後のスタミナ切れは・・・常にスタミナを気にしておくしかありません。

モンスターとの距離は、慣れない内はそこまで神経質に気にしなくても良いと思います。

モンスターの攻撃を避けれる位置で。



曲射は、慣れないと特に当てにくいと思いますので、無理に狙う必要はないかと。

どうしても当てたいなら、曲射が「放射型」を選ぶと当てやすいと思います。



弓を使うのにあると便利なスキルは、

・集中

・ランナー

・スタミナ急速回復

特に集中は溜めの時間が減るので攻撃回数が増えると思います。

下2つは、あるとスタミナの消費を抑えられます。



他には

・回避性能+1or2

・回避距離up

とかを発動させると、回転回避で結構攻撃を避けれます。



まず慣れる事が第一だと思いますので、訓練所とかにも行ってみると良いと思います。








ボルボロスの弱点は、水&氷ですよ~~

弓は、瓶を装着していますか?

強撃瓶等をつかうと楽まもしれませんよ。スタミナは、強走薬ですね。

一回ためて、横または後ろへ下がり、曲射またはそのまま打つが基本ですね。

とにかく、ためながら回避しないと、無理ですw正直。

罠を使ってみてはどうでしょうか?







弓はガンナー系になりますが、ボウガンとはまったく違います。



いくつか注意点を覚えておいておかないといけないので、それだけは忘れないでください。



1、攻撃する距離によってダメージが異なる。



弓にはクリティカルポイントと言うものが距離で決まっています。

またその距離が、拡散、連射、貫通の3種類でも違います。

そのクリティカルポイントで攻撃した場合、攻撃ダメージに1.5倍上乗せされます。

常にこの位置から打てるよう練習しなくてはいけません。

尚、クリティカル距離で攻撃が当たると、いつもよりもエフェクトが大きく出ますので、そのエフェクトをしっかり見ておくことが大事です。



2、溜めはしっかり3まで溜めましょう。



弓には攻撃を3段階まで溜められるのはご存知ですよね?

その溜め段階によってこれも攻撃力の加算があります。

何も溜めないと0.4倍、ちょっと溜めると1.0倍、3段階まで溜めると1.5倍です。

また属性値も溜めた分だけ加算が加わるので基本3段階まで溜めるのが基本です。

弓によっては4段階まで溜めれますし、倍率もあがるため4段階まで溜めたほうが強いです。

しかし、溜めるのに時間が掛かる上に2→3のUPよりも3→4のUPは低いため、無理して4まで溜める必要はありませんが、溜め4になると攻撃自体が強化される場合が多いので、その攻撃方法によって選ぶ場合がほとんどです。(溜め3だと貫通L3なのが溜め4になると連射L4になったりした場合モンスターによって使いやすいほうで変更するなど)





3、属性値は大事です。



弓の特徴として、属性弓の場合放った矢一本一本に属性のダメージが乗っかります。

属性の効率として、全武器の中で最もいいのが弓になります。

弱点がしっかりとしているモンスが相手ならば、多少攻撃力が落ちても属性が高いほうを選ぶほうがかなりの時間短縮が出来ます。また、この際も溜めによって補正が入るので、しっかり溜めてから打ちましょう。





4、ビンをつけないと意味がありません。



弓の種類によっていくつかつけられるビンが違いますが、これらを使用しないのはもったいないです。

しかし、属性ビン例えば麻痺ビンなどをつけると、弓自体の属性例えば火属性などがビン装着時には効果を消されてしまうので、注意が必要です。

また、ビンの中で一番有効なのが、強撃ビンですが、これを装着するとこれまた補正が入り1.5倍になります。

中には強撃ビンを付けられない弓もありますが、付けられる弓には必須なアイテムだと思ってください。





5、スタミナ管理は大事です。





弓の一番のデメリットは攻撃前に必ずスタミナを使って溜める行為をしなくてはいけないところです。

溜めながらでも走れるので、よく溜めながらスタミナが切れるまで走っているひとがいますが、これだとモンスターの攻撃がきた場合緊急回避などが出来ず、被弾しやすくなります。

これを防ぐには、スキル『ランナー』をつけたりすればかなり楽になります。

また、スキル『集中』をつけると溜めるスピードがかなり速くなるため、その分スタミナも稼げます。

普段はどれだけ使っても4割程度のスタミナを残し、それ以下になったら溜めを止めて7割程度ぐらいまでスタミナを戻すなどして、いつでも緊急回避が出来るようにしておくと被弾数が格段に減ります。

また、携帯食料などで常に最大のスタミナにしておくと立ち回りがぐっと楽になります。





以上が基本です。



他の武器に比べて考えることが多いですが、慣れれば全て無意識で行いますので、最初だけは頑張ってください。





また、上記にあげた補正を全て足し、火事場+2を発動させると・・・





拡散L3の場合





攻撃値の合計24x溜め3補正1.5xクリティカル補正1.5x強撃ビン補正1.5x火事場+2の攻撃力補正1.3=105.3





となり、大剣の溜め2を常に毎回当てているのと同じ計算になります。



大剣ではそんなことは不可能に近いし、ハンマーのスタンプよりも威力があります。





上手く立ち回れば、最強に近い武器なので、頑張ってなれてください。







2ndG時代から弓ユーザーです。弓は確かに効率よく且つ的確に当てなければ威力が乏しいです。まず弓に慣れる為に小型モンスター討伐クエで練習してみてはいかがでしょうか?小さなモンスターを当てることで、大型モンスターの弱点を狙う練習にもなると思います。



立ち回りですがなるべく溜めながら走り、ギリギリのところで避けます。突進してきたモンスターが真横を通過していく位。これは危なっかしいですが、無駄な動きをなくします。



曲射ですが、多用はお勧めしません。隙ができやすいです。弱点を狙う方がいいでしょう。使用するのであれば、敵が止まっているとき(ボルボロスなら泥を振り落としている時・倒れている時)や、逃走経路に落ちるように放つのがいいと思います(後者はタイミングが難しいですが)



私は長く弓ユーザーですが、チキンなので大タル爆弾Gの調合材料や罠の調合材料を持っていってます。上手く出来ないときは、罠に頼るのがいいと思います。



スキルですが、現在ボルボロスということで防具でのスキルはなかなか揃えられないと思いますので、強走剤や、鬼人薬で補ってはどうでしょうか?







自分も弓初心者で始めました。弓は距離感が大事です。モンスターとの間隔を気にせず打ちまくるだけでは効率よくダメージは与えられません。貫通は遠く、連射は少し離れて、拡散は近くでうつといいです。目印としては当たったときに水しぶきみたいなのがでます(火の弓と使うとわかりやすいです)。それを続けるだけで討伐時間はかなり変わってきます。あとは大体これくらいだと慣れるしかありません。ちなみに威力は 貫通>連射>拡散 です。あと便利なスキルは溜め短縮や貫通弾強化、集中、スタミナに関するものだと思います。 長文失礼しました。がんばってください!!







弓は難しいですよ。

ソロで弓は結構時間かかりますね。



スタミナの問題は・・・

強走薬G(グレート)を使うといいですよ!

曲射は

放射型を使うといいですよ。

範囲が大きいです。

後、弓は貫通型がいいと思います。

かなり遠距離からでもとどきます。

溜めている間は、モンスターの背後に回るといいですよ

後ボルボの弱点についてですが

ボルボは泥をまとっているときは

水がとうりやすく

まとってってないときは

火が弱点です。。

なので、ペッコの弓で問題ないと思います。。



オススメ防具はジャギィですかね。。

弓にとっていいスキルは

、まず回避距離upがいいと思います



ボルボのとっしんも余裕で回避できるようになります。

貫通矢の場合貫通力upなどです。

後集中がいいと思います。

弓の溜める時間が短縮されるので

便利です。。。



一回強い方のデータで弓を作ってみて練習してみては?

上位の弓のオススメ防具は

ジエンの防具です。

そしてうちは、そこでナルガの弓です。会心率60だったと思います。

作ってみてくださいね。







弓は上級者が使う武器ですからね

腕に自信がない場合はほかの武器を使うことをお勧めします







僕も最初は弓を使ってもモンスターがなかなか倒せませんでした。

僕が練習用に使っていた方法は曲射だけでクエストをクリアとかそんな条件をつけて練習していました。

そういうことをしているとなんとなく距離感がつかめるようになってくると思います。

時間はかかって面倒かもしれませんがいい方法だと思います。がんばってください。







とにかくうちまくる!!

それだけです!!

(あとは気合です!!)







溜めは基本的には歩きながら行います



そしてボルボロスの突進を避けたら体の向きをボルボロスが変えている隙に打ちます



もしボルボロスが倒れたり疲労したら曲射を打ちます



慣れればだいたい曲射の位地もわかります



たくさん練習して上手くなってください!







ランナーか集中がある防具を作れば幅が上がると思います







うまく使えるようになるには、

何事も練習が大切です。

訓練所で何回か練習してみては?

モンスターハンターポータブル3rdについて、ファミ通でギルドカードのことに関し...

モンスターハンターポータブル3rdについて、ファミ通でギルドカードのことに関して見たんですがギルドカードのページが3rdでは7ページでした。
7ページには何があると思いますか?回答よろしくお願いします。







プレイヤーの今の装備とか

武器使用頻度

狩人生活日記

オトモアイルーの記録

勲章

モンスター狩猟記録

訓練所最高記録

訓練所/集団演習記録



気づいたら8ページになってましたw

恐らく訓練所が一つに統一されると思うので

プレイヤーの今の装備とか

武器使用頻度

狩人生活日記

オトモアイルーの記録

勲章

モンスター狩猟記録

訓練所最高記録

かと








武器使用頻度 オトモアイルー モンスター狩猟データ(金冠・銀冠) 訓練所

勲章 最近したこと あと一つは予想できないww

モンスターハンターポータブル3rdとモンハン日記 ぽかぽかアイルー村の連動でお...

モンスターハンターポータブル3rdとモンハン日記 ぽかぽかアイルー村の連動でお聞きします。



先ずは下記をご覧下さい。




好評発売中のPSP『モンスターハンターポータブル 2nd G』のセーブデータがあれば、

以下の特典を入手できる連動要素があります!



勲章【2ndGの狩りの証】が追加

『モンスターハンターポータブル 2nd G』のプレイ時間、クリアしたクエスト数、

武器の使用回数を記録。

特別なオトモをネコバァから雇用できるようになる

プーギーの服【マフモフウォーマー】を入手

称号【ポッケ】を入手

オトモ装備【マフモフネコフード】を入手

オトモ装備【マフモフネココート】を入手



好評発売中のPSP『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』のセーブデータがあれば、プレイヤーをサポートしてくれる相棒のオトモアイルー装備を入手できる連動要素があります!



称号【ぽかぽか】を入手

オトモ装備【ぽかぽかネコマスク】を入手

オトモ装備【ぽかぽかネコベスト】を入手



と掲載されているサイトを見つけました。



この情報によると「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」のセーブデータがあればオトモアイルーの追加装備を入手出来ると言う訳なんですが…モンハン日記の進行具合は関係無いんでしょうか?



また、モンハン日記向けに10月半ばぐらいまで配信されていたクエストをクリアするとモンスターハンターポータブル3rdの連動に何かお得な事はあるんでしょうか?



ズバリ!モンハン日記は「始める→村の記録係に話かけて記録する」だけでOKなんでしょうか?



モンスターハンターポータブル3rdの連動追加装備を入手するのにモンハン日記のストーリーを進める必要は全く無いんでしょうか?







両方ともデータがあればという事なので、2ndGでキャラ作っただけのデータでも全てのクエをクリアしてデータでも結果は同じ

それはアイルー村にも言える事です。

コレは3rd発表時に公式発表されているので、間違いないでしょうね。



【追記】

詳しい内容が書かれている場所を確認しました。

◆『モンハン日記ぽかぽかアイルー村』のゲームデータがあると受け取れる特典



■『モンハン日記ぽかぽかアイルー村』との連動特典

・称号【ぽかぽか】を入手

・オトモ装備【ぽかぽかネコマスク】を入手

・オトモ装備【ぽかぽかネコベスト】を入手





◆『モンスターハンターポータブル 2nd G』のゲームデータがあれば受け取れる特典





■『モンスターハンターポータブル 2nd G』との連動特典

・オトモ装備【マフモフネコフード】を入手

・オトモ装備【マフモフネコベスト】を入手

・特別なオトモをネコバァから雇用できるようになる。

・プーギーの服【マフモフウォーマー】を入手

・称号【ポッケ】を入手

・勲章【2ndGの狩りの証】が追加

『モンスターハンターポータブル 2nd G』のプレイ時間、クリアしたクエスト数、武器の使用回数を記録。



アイルー村に関しては完全にデータの有無だけです。

2ndGに関しては勲章を見るとプレイ時間、クエストクリア数、もっとも使用回数の多い武器の使用回数が表示されるというだけのものです。

メインデータに関しての記述は一切ありませんので、勲章以外の変化はないでしょうね。








現時点では必要ないと思いますよっ。

セーブデータさえあれば特典がもらえるはずです。



クリアの必要があればその点も書いてあるはずですし。

2012年4月26日木曜日

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

を前クリの手前です。

今の進行状況は・・・

・すべてのクエストクリア

・勲章は、武器500使用・ミニチュアクラウンの2つ

これは 上手いですか?







上手いですね

もうホント上手いです

自信持っていいレベルです

(自分は裸でアカム無理ですもの)





難しいんですが、各クエストを短時間でクリア出来るとかなら上手いと言えます

裸で全クエストクリア可能とか



上手いかどうかはそんなとこじゃないでしょうか?








私は上手いと思いますよ。

モンスターハンターポータブル3rd勲章についての質問! 竜職人のトンカチ 取得条件

モンスターハンターポータブル3rd勲章についての質問!



竜職人のトンカチ



取得条件




最終強化の各武器をそれぞれ10個ずつ作成(同じ武器名でも可)及びレア6以上の防具一式を5セット作成。

この情報に誤りはないでしょうか?

かなり根気のいる作業なので確実だと信じた上で挑戦したいので







基本的にはあっていると思います。

正確には、武器の最終強化になったものを3つ集めると称号がもらえて、5つでまた1つ、10個でさらに1つもらえます。 これを、各武器で行うと「ウエポン」という称号がもらえるはずです。

防具については、レア6以上の防具(剣士)を1式、5セット作ってみてください。すると武器のように、各部位5つ作るごとに称号がもらえるはずです。 各部位の称号を手に入れたら、「アーマー」という称号がもらえるはずです。 これで勲章「竜職人のトンカチ」がもらえるはずです。

出ない場合は、ガンナーの防具でも同じようにやってみてください。

(知っている情報だったら、余計なお世話でしたかね・・・)

では、頑張ってください!








誤りはありません。



友人が出現させてました。

私も根気良く作っているところです。

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) ガンランス使いの方に

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) ガンランス使いの方に

俺は勲章、『竜職人のトンカチ』を取ろうとしています。

今は、太刀の称号『一閃』を持っています。

今まで太刀しかつかったことないので、他の武器の知識は全くありません。

どおせ『竜職人のトンカチ』で武器を作るなら使えるものがほしいので、

ガンランス使いのあなたに質問です。



ガンランスの必須(と思われる)武器を教えてください。



ちなみに、おれは太刀で必須(と思われる)武器は

六花垂氷丸 (氷)

王牙刀【伏雷】 (雷)

南蛮太刀【鮫斬】 (水)

飛竜刀【銀】 (火)

漆黒爪【終焉】 (龍)

山薙ワイルドハイト (無属、大連続狩猟用)



まぁ、『竜職人のトンカチ』を取るための残りの武器は

青熊長筆 (上位入りたての強い武器ww)

鮮刀ハクナギ (南蛮太刀【鮫斬】の前の武器)

カラミティペイン(漆黒爪【終焉】の前の武器)

ユクモノノダチ (はい。ごり押しですね。わかりますww)



という感じです。

毒刀カンタレラ (毒)

ほしかったけど、素材足りなくてww



ガンランスと太刀以外の武器を使う方はまた別のページへ。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?fr=common-navi



ではみなさん、おねがいします。







×どおせ→○どうせ

火:アグナ=マグマ

水:アグナ=アクア

雷:サンダーバードor王牙銃槍【火雷】

氷:ウルクスレイ

龍:ガンチャリオット

毒:煌銃槍イシュタル

麻痺:ブレイクランアウト








ガンスについて詳しい事はwikiをどうぞ。

http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/76.html



各属性武器のお勧めは先の回答者さんの物だと思います。

無属性なら古代式残滅銃槍がいいですね。



スキルであった方がいいのは、回避+1です。

AGでガードするならそちらでもいいですが、回避+1あるとステップでの回避が簡単に出来ます。

ジンオウガ等の場合はガードだと

叩きつけで根こそぎスタミナもってかれるので回避ガンランサーの方が相性はいいですよ

モンスターハンターポータブル3rdでオトモ武具屋の兜の勲章がでません。 どうすれ...

モンスターハンターポータブル3rdでオトモ武具屋の兜の勲章がでません。

どうすればでますか??







一度ギルドカードを編集してみたら?

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) ライトボウガン使いの方に

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) ライトボウガン使いの方に

俺は勲章、『竜職人のトンカチ』を取ろうとしています。

今は、太刀の称号『一閃』を持っています。

今まで太刀しかつかったことないので、他の武器の知識は全くありません。

どおせ『竜職人のトンカチ』で武器を作るなら使えるものがほしいので、

ライトボウガン使いのあなたに質問です。



ライトボウガンの必須(と思われる)武器を教えてください。



ちなみに、おれは太刀で必須(と思われる)武器は

六花垂氷丸 (氷)

王牙刀【伏雷】 (雷)

南蛮太刀【鮫斬】 (水)

飛竜刀【銀】 (火)

漆黒爪【終焉】 (龍)

山薙ワイルドハイト (無属、大連続狩猟用)



まぁ、『竜職人のトンカチ』を取るための残りの武器は

青熊長筆 (上位入りたての強い武器ww)

鮮刀ハクナギ (南蛮太刀【鮫斬】の前の武器)

カラミティペイン(漆黒爪【終焉】の前の武器)

ユクモノノダチ (はい。ごり押しですね。わかりますww)



という感じです。

毒刀カンタレラ (毒)

ほしかったけど、素材足りなくてww



ライトボウガンと太刀以外の武器を使う方はまた別のページへ。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?fr=common-navi



ではみなさん、おねがいします。







通常弾:アヴァランチャー、エイムカムルバス

貫通弾:ブリザードタビュラ

散弾:アルデバラン

炎属性:鳳仙火竜砲

水属性:ロアルノア

雷属性:王牙弩

氷属性:ブリザードタビュラ

龍属性:マッドネスグリーフ

全属性:凶針

状態異常弾:大神ヶ島



各主要弾の中でもスキル等も合わせ、最強の部類にあるライトを抜粋。

今作最強の火力を試したいなら、最低限属性の6本は持っておきたいですね。



上記は11本なので、作れないやつは放置するとよいと思います。特に大神が島とかメインやサブでないならわざわざ探すもんでもないです。








×どおせ→○どうせ

鳳仙火竜砲(火炎弾速射)、ロアル・ノア(水冷弾&LV1毒弾速射)

王牙弩【野雷】(電撃弾・LV2散弾・斬裂弾速射)、ブリザードタビュラ(氷結弾速射)

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) ヘビーボウガン使いの方に

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) ヘビーボウガン使いの方に

俺は勲章、『竜職人のトンカチ』を取ろうとしています。

今は、太刀の称号『一閃』を持っています。

今まで太刀しかつかったことないので、他の武器の知識は全くありません。

どおせ『竜職人のトンカチ』で武器を作るなら使えるものがほしいので、

ヘビーボウガン使いのあなたに質問です。



ヘビーボウガンの必須(と思われる)武器を教えてください。



ちなみに、おれは太刀で必須(と思われる)武器は

六花垂氷丸 (氷)

王牙刀【伏雷】 (雷)

南蛮太刀【鮫斬】 (水)

飛竜刀【銀】 (火)

漆黒爪【終焉】 (龍)

山薙ワイルドハイト (無属、大連続狩猟用)



まぁ、『竜職人のトンカチ』を取るための残りの武器は

青熊長筆 (上位入りたての強い武器ww)

鮮刀ハクナギ (南蛮太刀【鮫斬】の前の武器)

カラミティペイン(漆黒爪【終焉】の前の武器)

ユクモノノダチ (はい。ごり押しですね。わかりますww)



という感じです。

毒刀カンタレラ (毒)

ほしかったけど、素材足りなくてww



ヘビーボウガンと太刀以外の武器を使う方はまた別のページへ。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?fr=common-navi



ではみなさん、おねがいします。







その勲章って10種類ではなく10個だから



『ユクモノ~』を強化して『ユクモノ~改』また強化してユクモノ最終強化を作ってしまえば……あら簡単

モンスターハンターポータブル3rd 現在状況の紹介

モンスターハンターポータブル3rd 現在状況の紹介

MHP3をやっています。

自分の現在状況をブログで詳しく紹介して

自分と同じレベルのハンターさんを集めたいです。



そこで、ブログには何を書いたら現在状況が分かりやすいですか?

・自分の装備

・アイルーのレベル・なつき度

・村クエ

・集会クエ・HR

他にもこんなこと書いたら分かりやすい というのを教えてください。







プレイ時間、勲章、何から始めたか(2Gからとか)

後は質問者さんが言っている事を書けばいいと思いますよ。








それで十分だと思う!

モンスターハンターポータブル3rdについて 3rdの難易度の事で 質問なんですが 色...



モンスターハンターポータブル3rdについて



3rdの難易度の事で

質問なんですが

色々サイト見てると

3rdの難易度がすごく低いって言われてますが


そんなに難易度低いでしょうか?



自分で言うのもなんですが

モンハンの腕前には結構自信があります

2ndGではソロで全クエスト出来ますし

勲章も全部揃ってます(普通だったらすいません)

でも3rdは普通に

難しいかと思います

今村クエ、ジエンモーラン終わったとこですが一度も3死は

してません

これは難易度低いと言えますか?



長文すいませんでした



3rdの難易度について意見下さい。







人によって難易度が低い高いは

違いますが、自分は普通だと思います♪僕はモンハンは楽しくできればいいと思います(^-^)








G級クエがないんだから2Gより簡単なのは当たり前だと思います。でもこれはこれで楽しいよ

3rdGがでたら2Gと比べればいいんじゃない?







村クエスト、下位、上位と難易度に差がありすぎると感じます。

2Gだと序盤のドスギアノスやフルフルに苦労したけど、3rdは初期装備でアオアシラも無難に狩れたし、ジンオウガはちゃんと対策して狩ったらあっけなく捕獲できました。



さすがに上位は攻撃のバリエーションも増えて不意を突かれて何度も攻撃を受け死ぬという感じになりますけど、G級みたいに特大の一撃で死ぬはあまりないです。G級にあったみんな同時に昇天するという緊張感が薄れています。

上位で4人でやると狩りの楽しさは味わえるけど、ソロだとキツイです。







Triから導入されたスタミナ消費などのおかげで狩りやすくはなっています。

(疲れたモンスターは攻撃の速度が遅くなりますし、

攻撃頻度も落ちるので)



ただ難易度が低いか?と言われたら、

「G級じゃないモンハンとしては、こんな感じじゃないかな?」というのが

自分の意見ですね。

「MHP2」をやったときとあまり違いは感じません。



ただアイルーのAIなどが良くなっているため、

「戦いやすく」はなっているので、

それが「難易度が低く」感じさせる要員になっているのかもしれません。







文章のつじつまが合っていませんね。

「2Gではソロで全クエできますが、3rdでは3死しない。」のところです。3rdの難易度の高さを示す要素が何も入っていませんよ。



僕の感想は、敵の攻撃が若干弱くなったと感じています。疲労システムが新しく入ったので攻撃チャンスも増えましたし、前作よりはかなり狩りやすくなりました。







僕的には低くなったと思います。



MHを全作品やってきたので、慣れが早いと言うのもあるかもしれません。



でも、全体的に見れば、武器の攻撃力が低い。=モンスターの体力が少ない。



という解釈も出来るかと思います。また、疲労や、気絶など、新要素も含まれました。



それを上手く利用すれば、難しいこともないかと思います。



人の感じ方もそれぞれです。戸惑ったクエストも、大体2クエ位でしたからwww。







難しくも簡単でもないと思います。オトモアイルーを前作より多く連れていけるし、パワーアップもしました。(防具やスキル)

そのため狩りがしやすくなりました。だから簡単になったと感じるのでは?難しくしたいならアイルーを連れていかなければ良いです。

モンスターハンターポータブル3rdで、2ndGかアイルー村のセーブデータがあるとも...

モンスターハンターポータブル3rdで、2ndGかアイルー村のセーブデータがあるともらえる特典とは、何ですか?







2ndG



勲章・称号・プーギーの服・オトモ装備・特別なオトモ



アイルー村



称号・オトモ装備








2ndGのデータがあると、防具が貰えるそうです!

モンスターハンターポータブル3rdのしつもんです ギルドカードの1ページ目の勲...

モンスターハンターポータブル3rdのしつもんです



ギルドカードの1ページ目の勲章とコメントをお教えてください







温泉部ハンター





力の限りボケ倒す予定。ツッコミ募集中(笑)








古龍観測隊の強者



一狩り行こうぜ







最終兵器★イクシード



家の近くにTSUTAYAが出来た!!とかけてモンハンと解く、その心はどちらも借り(狩り)に行くでしょう。

前回のモンスターハンターポータブル3rdであった勲章の名前忘れてしまったんで...

前回のモンスターハンターポータブル3rdであった勲章の名前忘れてしまったんですが、一つの武器の使用回数が500

いくと貰える勲章って今回のモンスターハンター3Gでもあるんでしょうか?







今回は無いです

http://monster-hunter-wiki.com/mh3g/%B7%AE%BE%CF%B0%EC%CD%F7.html

モンスターハンターポータブル 3rd

モンスターハンターポータブル 3rd

モンスターハンターポータブル 2rdgから引き継げるアイテム教えてください







2ndGでよろしいですか?

アイテムの引き継ぎはできませんが

特典として下記のものが入手出来ます。



・オトモ装備「マフモフネコフード」を入手

・オトモ装備「マフモフネコベスト」を入手

・特別なオトモをネコバァから雇用できるようになる。

・プーギーの服「マフモフウォーマー」を入手

・称号「ポッケ」を入手

・勲章「2nd Gの狩りの証」が追加(『モンスターハンターポータブル 2nd G』のプレイ時間、クリアしたクエスト数、武器の使用回数を記録)

モンスターハンターポータブル3rdの調合書コンプリートについて。

モンスターハンターポータブル3rdの調合書コンプリートについて。

先ほどモンスターハンターポータブル3rdで調合書をコンプリートしたのですが

何も起こりません・・・





コンプリートしてもとくになにもないんでしょうか?







同じく、調合リストを全て埋めました。

貰えたのは称号(ギルドガードで編集可能)の「賢者」でした。



勲章を貰えるかな?と期待したんですがね。








調合書をコンプすると、

調合の確率が(多分)100%になるかと

思います〜〜(´・ω・`)

モンスターハンターポータブル3rdのギルドカード[勲章]について質問です。

モンスターハンターポータブル3rdのギルドカード[勲章]について質問です。

[狩人のあゆみ]【渓流、砂原、水没林、孤島、凍土、火山、大砂漠をそれぞれ20回以上クリア。そして霊峰、神域、極圏、溶岩渓谷を合計で20回クリア。ギルドカード編集画面を見る】を取得すべく頑張っているのですが、アカム・ウカム・アマツ・アルバで20回以上なのでOKかと思いきや取得できませんでした。

ジエンモーランのフィールドは関係ありますでしょうか?ちなみに渓流・孤島・水没林等の通常フィールドの回数が足りない場合はどの場所が足りないのか確認する術はありますでしょうか?







大砂漠も関係あります



確認する手だてはありません








いや大砂漠って自分で書いてるんだから

ジエンモーランもやらないといけないのわかるでしょ。

下位のジエンモーランは倒しても討伐数には加算されませんが大砂漠でやった事にはなります。



回数の確認?

称号みればわかるでしょ。

モンスターハンターポータブル 3rd についてです。 全クエストクリアーしたので勲...

モンスターハンターポータブル 3rd についてです。

全クエストクリアーしたので勲章集めをしたいのですが、最大サイズ、最小サイズのモンスターの勲章があります。

誰か、最小、最大のモンスターがどこにいるなどのサ

イトお教えてください。







下の方々も既に回答していますが、最大サイズ、最小サイズ共にどこにでも出現します。しかし、他の方の回答のハプルポッカやアオアシラの最大サイズを出すにはWi-Fiを繋いで自分でイベントクエストをDLしてを受注するか、アドホックパーティなどで誰かにクエストを受注してもらわないといけません。後は乱数で出す方法ですが、説明するととても長くなるので、私が最小金冠、最大金冠を取ったこのサイトを参考にして下さい。

http://mhp3.chottu.net/#kotei

因みに私のPSPの場合は日によって42秒で56秒になったり35秒で56秒になったりしたので、根気強く頑張って下さい。慣れればおまけの所に書いてあるレアアイテムも簡単に取れるようになります。








ハンターイーター作戦と巨大熊、山中を破壊すなら最大確定です。

そのほかは上位クエをひたすらやりまくるのが一番です。

あとは嫌われる可能性がありますが乱数調整です。







イベントクエストですが「MGSハンタイーター作戦」というのがあります

モンスターは、ハプルボッカで、大きさは、普通の2倍です

武器は、ランスがおすすめです。

強走薬グレートをもっていくのがおすすめです



プウさん







下記の方々がおっしゃる通り、上位なら「基本的に」出ます。



ただ、2頭クエストだと片っぽは間違いなく金冠じゃないサイズだったり、絶対金冠サイズが出ないといういわゆる地雷クエストがあります。



http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/591.html#id_dda59345

ここに全部載っているので省略します。



最小は一応村、下位でも出ますが確率が低いので、最大がついてて最小がついてないモンスターは別ですが、そうでないなら上位クエを狙うべき。







最大最小金冠は上位クエストなら基本的にどれでも○。

一応、下位でも最小金冠は確認されているようですが、基本的には上位で狙っていった方が良いかもしれません。

また金冠について調べていけば、いずれその情報にたどり着くと思いますが、乱数調整によって各モンスターの金冠を簡単に出す方法があります。

但し、真っ当なプレイをされるなら、乱数調整に頼らず、自力で金冠を出すよう頑張ってください。







どこにいる………生息地?

基本的に最大は上位にいます(^o^)

なんどもトライするしかありません。



逆に最小はネコの弱いのコイを発動させると、最小が出やすいです。



参考までにどうぞ(^o^)

モンスターハンターポータブル3rdの乱数についてです。 勲章コンプリートの為にサ...

モンスターハンターポータブル3rdの乱数についてです。



勲章コンプリートの為にサイズのモノをやっているのですがどうしても目当てのサイズが出ません。



http://mhp3.chottu.net/



↑の方のサイトを参考にしています。

主に

秒数:15 一頭目最大限界、二頭目最大

ケルビ確認:ナシ オフライン 全モンスター(?



秒数:20 最大限界

ケルビ確認:ナシ オフライン 全モンスター



秒数:44 最小

ケルビ確認:ナシ オフライン クルペッコ原種亜種以外



秒数:46 最大

ケルビ確認:アリ オフライン クルペッコ原種亜種以外



↑をやっています。



しかし、PSP本体のラグも調整し農場にも行かず、100回以上同じ条件で行ったのですが(セーブ&ロードは当然なし)目当てのサイズになりませんでした。

15秒のものは何故か一頭目最小金冠に。二頭目最大銀冠に。20秒のものも恐らく標準以上銀冠以下のサイズ。

44秒のものは標準より小さ目。46秒のは標準的なサイズ。

という結果に確実になります。ケルビ確認のものは無論しっかり確認してますし、確認出来ないものは初期エリアで確認しています。



ちなみに使用しているPSPはPSP-3000です。



回答よろしくお願いします。







まず乱数調整のやり方を1から説明いたします

用意するもの 秒針付きの時計を用意して下さい

①設定で日付と時刻設定を選んで秒数を00にして時計の秒数が00になったと同時に◯ボタンをおして下さい。そして◯ボタンをおしてから十秒後にUMDを起動して下さい。そして農場には立ち寄らず家からケルビの角を3つ持ってプレゼントにケルビの角をして納品して下さい。

報酬はケルビ表を見下さい。

②例えば二十八秒の報酬が出れば十八秒遅れているという事です。

よって目的の秒数から十八秒引けばいいんです。

③よって秒数十五秒のであればpspの時計が57秒のときに起動すればいい。「時計を47秒に合わせて10秒後に起動すれば簡単ですね」

秒数20秒のは20-18=2・・・さすがに二秒で起動するのは無理なので

時計を2秒に合わせて1分待てばいいんです〜。

後のも同じように頑張って下さい。

※ケルビありはケルビクエを忘れずに、あと農場にはくれぐれもいかないように気をつけて下さい。

成功する事を祈っています ファイト








ブロックされてみえねー泣

私はモンスターハンターシリーズ大好きです。 なので、3rdの発売日まで楽しみで楽しみでなりま...

私はモンスターハンターシリーズ大好きです。

なので、3rdの発売日まで楽しみで楽しみでなりません。

そこでモンハン好きの皆さん、今何のソフトで遊んでいますか?


また、もちろんモンハンですよって方、モンハンでどんな事して遊んでますか?

教えて下さい。

ちなみに私はポータブルシリーズのモンハンはそこそこやり込んでおり、今2ndGで下位からブーメランで討伐に行くと言う暇人な事で息子達と盛り上がってます。

皆さんの意見聞かせてください







モンハン2Gで勲章集めやってます。



3rdの発売もうすぐでかなりワクワクしてます(*^^*)



-捕捉-

もちろん買います。

ハンターズモデルのPSPも一緒に予約してます。

ほんとに発売日が待ち遠しいです。

今年は年越しモンハンする予定です(*^^*)ワラ








今はもちろんモンハン2ndGで遊んでいます。今は上位のアカムを5分以内に倒そうとしています。後は裏世界を頑張っています。モンハン買いますよ







2ndGの使用回数が一番多い武器のアイコンが引き継がれるらしいんでポケモン片手に笛で採取クエばっか行ってます(^w^)







ゴッドイーターバーストとタクティクスオウガと零の軌跡とスパロボL。



うわあどれも終わらNEEEEEE





追補;

予約してありまんがな。







1ヶ月程前からモンスターハンター2ndGやってるので、今まさに楽しんでいる所です。



なので3rdは中古で?







ゴッドイーターバーストをしていまーす

一時期、モンハンのパクリと思われていましたが、これはこれでいいですよ







モンハン2ndGやってます!

実は始めたのが今年の夏頃だったものでww



最近やっとGに行けたので頑張ってクリア目指してます。

3もう発売ですけれどねww







グラセフ4やってますwwwww

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です、 皆さんはモンハンで何か頑...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です、

皆さんはモンハンで何か頑張ってる事ってありますか?

僕は必ず、、、、

村長1000回、集会場下位1000回、集会場上位1000回、

浴場1000回、訓練所1000回にして

武器をすべて1000回にして、全モンスターも1000回にして

勲章も全部集めて、防具と武器を全部集める事です

あとプレイ時間も1000時間にしたいです(^v^)

あと夢は装備なしでアカムを倒す事です(^v^)







限界までハンターを続けるw








訓練所は全部クリアするようにはしていますね~

(訓練所の全武器、全クエスト・・・)







うわっ!マジですか!?やりこみ…というか情熱!?すごいですねっ(笑)

私は何故かどんなゲームしてても こうなるんですけど、やたらお金集めます。(笑)







全て1分針でアマツマガツチ1000頭ですかね。







アオアシラ1000頭狩猟







インナーゼンクリが夢ですね・・・







うん?

装備なしアカムは案外楽だったけど・・・

頑張ってるというのは・・・

ただ回数だけじゃなくPSを磨きたいです。

ただ質問者様のような回数等にしてもPSなかったら

意味ないと思ってますので



自分は今、いろいろTAをしています







自分のデータ

プレイ時間1200時間

村長317

下位239

上位2803

番台144

訓練所104

勲章コンプ 装備無しで全部クリアしました(終焉は無理ですw)

ただモンスターは平均100匹前後です。

1000匹は無理でしょうが頑張ってください。

自分もまだ限界ではないので、もっとやりこみますが・・・。







双剣一筋です~~~~







僕は五分でアルバトリオンを倒す事です!!







片手剣以外の武器は使わない!







あっそ。



自慢?



んで何?



だからどーした?







のど自慢の事だったんか~(笑)



勘違いしてすまんの~

モンスターハンター3rdのオンラインについて 中一男子です モンハン3rdは...

モンスターハンター3rdのオンラインについて

中一男子です



モンハン3rdは3(トライ)のようにオンラインできるのでしょうか?



ハックカイだっけ?2gをオンラインにするやつ



あんな難しいことなしで友達と

オンラインできるようになりますかね?



もちろんチャット機能とかもつけてほしいですね





ちなみに回答してくださる皆さんのモンハンの思い出とか教えていただけませんか?



僕ははじめてやったモンハンが3(トライ)で毎日オンラインで夜の4時近くまで親に怒られないかとヒヤヒヤしながらHRあげていましたw



いまではプレイ時間537時間はいい思い出ですw







ないです。

インフラストラクチャーには対応してますがDLクエを受け取るためのものです。

PS3を買えば快適にオンラインができるんですが、中1では少し高いですかね?

まぁもっていればそれでできますよ。



モンハンの思い出

私はMHがはやる前ドスやポータブルあたりから始めました。

ポータブルは難しかったw

2ndになって人口増えて簡単とか言うやつもいたがポータブルは難しかったw

しびれ罠がない。太刀がない。弓がない。双剣は最後のほうにならないと使えない。

まぁ楽しかったですけど。

そして2ndへ

まぁ勲章も全部集めてセカンドキャラへ

ある程度やって飽きる。

そして2ndG発売決定で再び盛り上がる。

すべての武器の最終系を集める。

そしていざ発売日前日。

その日もみんなでMHをやろうと学校にPSPを持っていきました。(本当は悪いことですが私は家が他の子より遠かったのでしかたありませんでした。)

そして友達の家に集まると私のPSPがなくなっていました。どうやらパクられたようです。

次の日恥を忍んで学校に連絡。何とか戻ってきましたがポータブルから続けてきたデータがそこで消えてしまったのです。

しかし、あきらめずにがんばりました。

まぁぜんぜん前のデータには劣りますが、なんとかそれなりのキャラができました。

時間はわかりませんがかなりのものです。(最低3000時間くらい)

3rdは引継ぎがないのでようやく同じスタートラインに立てます。



長くなってしまってすみませんw

MH語らせると長くなってしまいますw



こんな回答ですみません。








中1が4時まで起きてゲームをするというのはやりすぎ。。確かにモンハンは中毒性があるから仕方ないけどねっ!



本題ですが、3rdはオンライン機能はないです。



あなたのいうハックカイ・・・・じゃなかった XLink kai というやつを使わないといけないですね。



XLink kaiを説明しときましょう。どうせ Xlink kai使ってオンラインでまた午前4時まで友達と狩るつもりなんだろ?



えーと 必要なものは ネット環境があるPCと無線LANアダプタ この2つです。無線LANアダプタは必ずXLink kai対応のものを買ってくださいね。3000円くらいで電気屋で買えます。Xlink kai対応とか書いてるからそこ見て買いましょう。

必要なものがそろったらXLink kai というソフトをダウンロードしてください。XLink kaiで検索してHPからダウンロードしてください。そして会員登録(無料)。そしたらXLink kaiができるようになります。無線LANアダプタの設定は難しいかもしれません。お父さんに頼もう。





あとこれは友達もXLink kaiをできるようにしないと友達とできないから注意してください。





あともしPS3持ってたらPS3でもXLink kaiのようなやつ アドホックパーティーっていうのがありまして、そっちでも可能です。まあPS3持ってないならXLink kaiでがんばって下さい。





モンハンの思い出?

友達の邪魔ばかりして楽しみました。







あってほしいけど、ないみたい・・・



思い出は、朝早い時に(冬は寒いなか)、友達3人が、僕の家に集合して、みんなでコタツに入りモンハン2Gを進めたこと。ウカムが出たときはみんなで興奮しましたWW プレイ時間も1000時間手前くらいまでやってました。

でも最近になって、モンハン2Gはじめたばかりの友達が悪魔ねこ、悪魔武器を使い、みんなに自慢してきたことは、本当にムカツいたWW しかもその友達はプレイ時間20時間くらいで悪魔つかってた。



でも、「あいつは4人で手ごわい敵を倒すあの達成感をあじわったことがない」などと、過去のメンバーでぐちってますWW





モンハン2Gをやってたころが本当に懐かしい・・・

変な話になって、すいません







http://inou5000.cocolog-nifty.com/blog/ps3_1/index.html

ここに情報あり!!







アドホック通信しか出来ないと思います







アドパで出来る様になると思いますよ







3月の発表時でインフラストラクチャーにおいてマルチプレイはできないと発表がありました。

なのでMH3のように本体とソフトのみで無線LAN等を通してのマルチプレイはできません。







チャットなどはPSPなのでたぶんできないと思います。でもtriみたいにチャットができたらとてもいいと思います。







オンライン俺はあってほしいと思います

思い出は

ディアブロスのはめをしたときですかね~







ないと思います。

あったとしても、2G等の集会所みたいなのしか…

近くで友人とやる場合はチャットは面倒なのでいりません。



思い出は、

依頼人と同じですw

学校から帰ってくると宿題もせず、親に叱られるまでやり続け、夕飯が終わったら何気なく自分の部屋へ行きやって、うんざりするまでしたあと、宿題をしてました(爆)



やめたときはプレイ時間1200時間程度でした。

結構プレイしたなぁw







どうでしょうか。まだ情報がありませんからね~(^_^;



まあアドホックモードの事では無いと思いますが。



モンハンはやり込みましたw

初めにプレイしたのがモンハンGですね、PS2のw

それからハマって、2(PS2) , モンハン(PSP)

2nd(PSP)をしました。

2ndは友達とかとやりまくりました。

もうプレイ時間が1243時間超えてますよw

モンスターハンターポータブル3rdをやろうと思っているのですがモンハン日記 ぽか...

モンスターハンターポータブル3rdをやろうと思っているのですがモンハン日記 ぽかぽかアイルー村とモンスターハンター2ndGのセーブデータで特典がもらえるときいたので友達からセーブデータをもらおうと

思っているのですがその友達は改造したPSPでモンハン日記 ぽかぽかアイルー村とモンスターハンター2ndGをやっていたそうなのですがそのセーブデータで特典をもらっても大丈夫ですか?







データが破損してない限り大丈夫だとおもいますよ。

ですが、ぽかぽかアイルー村はPSPでコピーできなかった気がします。



2ndGの特典にはオトモアイルーの服や称号の他に勲章も含まれるのですが、



勲章には、プレイ時間・クエストクリア回数・最も使用した武器の使用数がついてくるので、あまりに異様な数値の場合は止めた方がいいかもしれませんね。








大丈夫ですよセーブデータの中身は関係無いですから。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。勲章の温泉クエスト、ド...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。勲章の温泉クエスト、ドリンククエストクリアすれば、もらえるやつありますよね?
温泉クエストは全部終わったのですが、ドリンククエストも終わったのですが、なぜかもらえません。ちなみに村クエ全部終わってて、ドリンククエストは18個おわりました







ドリンククエストは20個ありますよ。

wikiなどでクエストを照らし合わせてみて下さい。








あと2つドリンクが残ってますね。

乱入クエストを3回クリアして出るのもありますし、すべての亜種モンスター捕獲や大連続狩猟クエストを何回かクリアしなきゃいけないのもあります。

あと見落としがちなのが黄金魚8匹納品w釣りをたくさんして出てきます。やってないのがあったらやってみてください。







村クエ全部とは終焉を喰らう者含めですが?

ドリンクは全20個ありますので、それでは番台さんの扇子は貰えません。

モンスターハンターポータブル3rdの勲章について質問です、 お願いです助けて下...

モンスターハンターポータブル3rdの勲章について質問です、

お願いです助けて下さい、番台の温泉クエストとドリンククエスト全部、

クリアしたのに番台の扇子が貰えません、ギルドカードも見ましたけれど

やはりダメでした・・・

もちろん本当にクエストはクリアしました全部・・・

なぜですか??どうか解決して下さい_(._.)_







ドリンククエで出てないものがあるのでしょうか?

よく見かけるのが黄金魚納品クエがでてないことですね

全部で20クエあるので確認してください。








出現条件を満たしていないクエストがあるんでしょうね。



攻略サイト等でどのクエストが出ていないか確認してみるといいのではないでしょうか。







本当の本当にクリアしましたか??

一定の条件を満たさないと出ないクエストもあります。

全部クリアしているなら、知っているとは思いますが。二つのクエストを選ぶ時に、温泉クエストとドリンククエストの項目の横に金のCLEARの文字が出ます。

全部クリアしても何かクリアしてない場合は銀のCLEARの文字が表示されます。

もし、金のCLEARの文字がでていなければ、できれば出てるクエストの数をそれぞれ教えていただければ助かります。

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) 双剣使いの方に

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) 双剣使いの方に

俺は勲章、『竜職人のトンカチ』を取ろうとしています。

今は、太刀の称号『一閃』を持っています。

今まで太刀しかつかったことないので、他の武器の知識は全くありません。

どおせ『竜職人のトンカチ』で武器を作るなら使えるものがほしいので、

双剣使いのあなたに質問です。



双剣の必須(と思われる)武器を教えてください。



ちなみに、おれは太刀で必須(と思われる)武器は

六花垂氷丸 (氷)

王牙刀【伏雷】 (雷)

南蛮太刀【鮫斬】 (水)

飛竜刀【銀】 (火)

漆黒爪【終焉】 (龍)

山薙ワイルドハイト (無属、大連続狩猟用)



まぁ、『竜職人のトンカチ』を取るための残りの武器は

青熊長筆 (上位入りたての強い武器ww)

鮮刀ハクナギ (南蛮太刀【鮫斬】の前の武器)

カラミティペイン(漆黒爪【終焉】の前の武器)

ユクモノノダチ (はい。ごり押しですね。わかりますww)



という感じです。

毒刀カンタレラ (毒)

ほしかったけど、素材足りなくてww



双剣と太刀以外の武器を使う方はまた別のページへ。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?fr=common-navi



ではみなさん、おねがいします。







最初に言っておきますが竜職人のトンカチは同じ武器10個作っても取れますよ



それをふまえて載せます

火 ゲキリュウノツガイ

水 ウンディーネ

雷 双翼刃ギギボルト、王牙双刃【土雷】

氷 スノウジェミニ

龍 ラースプレデター

毒 ヴェノムウィング



一応使える武器はこんな感じです

あと3つは好きなのでいいですが

アマツ、アカム、ウカムの双剣やサイクロン、夜天連刃【黒翼】

などがいいです

モンスターハンターポータブル3rdの勲章のことです。 僕は今、集会場のクエスト...

モンスターハンターポータブル3rdの勲章のことです。

僕は今、集会場のクエストの普通、大連続クエストを全て終わらせました。

しかし、金のアイルーだるまが出ません。

特殊クエストはアカム以外終わらせました。

特殊クエストもすべてやらないといけないのでしょうか?







はい、終わらせないといけません。



もしかしたらくせんしてますか?



もしそうでしたら、あったらべんりなどうぐとつかいかたを書きますので参考にしてください。



・閃光玉(体力がなくなってきたときに)

・音爆弾(ブレスの前に、投げると長いことひるんでる)

・調合書1、2(調合に)

・薬草

・アオキノコ(上との調合)

・ハチミツ(上の調合で、できたものと、調合)

・強走薬(携帯食料がないから)

・大タル爆弾G(大ダメージを与えるから)

・いしころ(現地でも取れるけど、いちようタルの爆破)



以上のものがあれば非常に、便利です。



顔が有効ですが後ろ足でもかまいません。



がんばってください。








はい。

上位のクエスト全部やらないといけませんので







もちろんです



ウカムもアルバも

四面楚歌もやらないと金のアイルーダルマはもらえません





更には、番台クエストも全部出してやらないと天地狩猟ノ覇紋はもらえません

モンスターハンターポータブル3rd ~勲章をコンプされた方へ~

モンスターハンターポータブル3rd ~勲章をコンプされた方へ~

HDバージョンがPS3にて8月25日に発売されるようですが



皆様は買いますか・・・?



いざ買ってはみたものの勲章をコンプしてしまったためにやることがないんじゃないか、って思います。



HDになった私の分身を見てほわわ~(~o~)ってするだけではもったいないと思うのです・・・(-_-;)



購入の意見が多ければ私も買おうと思います(^^



参考にさせてください~<(_ _)>







こんにちわ!



メインキャラで勲章コンプ済みです。



ですが、私はやり込みゲーマーなので、他の武器も持っているメモリースティックを全部フル活用して1からやっていて、多分時間が掛かっても全部の武器で勲章コンプしてタイムアタックとかやらないと満足しないんじゃないかなと自分で思っています…。



なので、もう予約しました!

他の方も仰ってますが、多分追加要素もあると信じてますし、無くても大きな画面ではっきりとした綺麗なグラフィックで出来たら楽しいだろうし、目にも良いだろうと思ってます…(今も家ではテレビに出力してますが、画質がやっぱり落ちちゃうので…。目を心配するならゲーム自体やめれば良いんでしょうが、大好きなんです…笑)



それと何よりPSPは電池なのですぐバッテリーがなくなってしまい、アダプターに繋ぎながらやると電池が劣化してしまって、ちゃんと常に電源が繋がってる据え置き機で出来ると有り難いな~と思っていたので、全然迷いませんでした。



周りにゲーマーが一人もいなくてポータブルがポータブルの利点をあまり発揮してないのも理由です…(泣)








新要素がないようなので買いません。

値段がたかいですしww







3rd経験者ですが、勲章はコンプしていません。

でも、一通りクエストは終わりました。



俺は、最近ゲームをかなりやっているがモンハンはしばらくやっていなかったので、高画質でモンハンやるのも良いかな?とも思います。

なので、買います。

追加クエストや追加機能はあまり期待していません。







私の友達には新クエストや新機能、もしかして新モンスターも!?って期待してる人もいますけど、『PSP版とセーブデータ共有(※引継ぎではない)』なので、そんな追加するならPSP版も同じく拡張UMDを発売しない限り『セーブデータ共有』は無理だと思うのです。

楽しむ要素は、せいぜい発売後配信されるDLCをHDで挑むくらいだと思います。



それに基本的なとこで、SCEが今後PS3にて新展開する『PSPリマスターシリーズ』の第1弾がMHP3rdってだけです。

ここでカプコンがいろいろ追加したら後に続くメーカーの負担になりかねないので、SCEも止めると思うのです。



なので私は買いませんけど、あくまで個人的な予想でしかないので判断は質問者さん自身でお願いします<(__)>







私も3rdの勲章はコンプしました。



コンプ後も可能な限り防具を揃えたり、武器を作り自己満足の世界に浸ってます。



肝心のHD Verですが、ここまでやり尽くすと買いたい気持ちが芽生えません。



但し買うとすれば、



①現在進行中のPSPのセーブデータがそのまま使える状態で始められる

※1からやる気はないです・・・・



②そのセーブデータを次回作で出るモンハンに引継ぎが出来る

※PS3版として新作が出ればという仮定ですが・・・・



特に②が可能なら、1から始められる気力が沸いて来るかも知れません。



今はカプコンからの詳細待ちですね~







HD予約しました。ポータブル3rdでは勲章コンプリートしてます。

予想ですが、400万人以上の人が既にプレイしているゲームを、全く同じ内容で発売するとは考えにくいので、新たな機能やクエストを追加してくれるはずです。

買ってみてもし全く同じ内容だったら、カプコンはその程度のゲームメーカーだったのかと、がっかりしようかと思ってます。

いずれにしろファンとして私は期待してますよ。







兄貴が買うと言っていますので買いますよ。(兄貴は結婚して別のところに住んでいるので)



HDになってアオアシラさんの可愛いお姿を高画質で見れるなんて。これは買うしかない!!

勲章はトンカチ(いつでも取得可能)、最小・最大金冠の3つまだ残ってますし、まだやることが一応ありますw

誰かとやるということがなければ自分の分身を見てほわわ~ってして、ちょっとやったらもう起動しなくなりそうなのでMOTTAINAI思います。







俺は買いません。



PS3持ってる友達が少ないから、

「通信プレイができない」と言うのが理由ですね^^:



まあ画質が格段に上がるだろうけど、クエスト内容かわらないだろうし...



HD版じゃなくても充分だと思います...

モンスターハンター フロンティア

モンスターハンター フロンティア

自分は最近モンハンフロンティアを始めました。ポータブルの2Gと3rdを持っていて結構3rdはやりこんで、勲章はミニチュアクラウン以外すべて集めたので、フロンティアもやってみようかなと思い、始めました。キーボードの操作がとても複雑に感じました。PSPのモンハンの操作に慣れていたので、とてもやりずらかったです。調べてみると、XboxのフロンティアとPCのフロンティアに対応したコントローラーがあるそうなのですが、それを使うとPSPのモンハンと同じような操作になるのでしょうか?自分はそれを買おうと思っているのですが、PSPのモンハンに慣れて、パソコンの操作に違和感がある自分はそのコントローラーを買ったほうがいいと思いますか?

それと、フロンティアは有料コンテンツがあるそうなのですが、それをするとどんなことが可能になるのでしょうか?また、その有料コンテンツの支払いはwebマネーは使えますか?初心者ですみません。どなたか回答お願いします。







たしかにXboxのフロンティアとPCのフロンティアに対応したコントローラーは出てますね。ただMHFをやられるのがPCだけというのであれば、先の方が言われる通りPS2やPS3のコントローラーを選択された方がよろしいかもしれません。

先の共有コントローラーですが、メ-カーの注意書きにこんな事も載っています。

※ PC では Xbox ガイド ボタンは機能しません。

※ MHF(シーズン 8.5 アップデート以後)でゲームパッドの操作タイプを「携帯機タイプ」に設定している場合、本製品ではチャットウィンドウの開閉を行うことができません。

チャットウィンドウの開閉はキーボードの [Insert] キーをお使いください。

あとネットでの販売はされてるようなのですが、PCのMHFでも必ず使う事が出来るとは断言していないようです。

なので、現時点では購入された後に上手く作動しないやボタンが反応しないなどの不具合が出る可能性はあるので個人によって意見が分かれると思いますが、今の時点では先の手間やどこかの段階でのアップの度に共有型コントロ-ラ-を買い替えるよりはPS2やPS3に接続する変換用コードを購入される方が良いのかもしれません。

あとコントロ-ラ-違和感についてですが、設定である程度は軽減できるかと思います。仮にPS2やPS3のコントロ-ラーで変換用コードを繫いだとして、最初のゲーム画面にスタ-トの下にオプションという部分があります。その部分を選択すると画面が変わり、設定という項目が出てきます。すると武器や基本行動のボタン設定の画面に変わりますので、まずはその画面に入ったら、右側の欄の一つに携帯機タイプとクラシックタイプの選択がありますので、コントロ-ラ-を使われるとの事なので、好きな方を選択して下さい。



説明の流れとしてクラシックタイプを選択されたとして進めていきます。

次に基本設定や武器設定が並んでいる欄の上にひとつだけ大きな項目がありゲームパット/キ-ボ-ドの設定という名称部分がありますので、そこをクイックして下さい。すると、画面が左右のLRスティックを認識させる画面に切り替わるので、まずはその認識設定を1番最初にやった後に同じようにゲームパット/キ-ボ-ドの設定の欄をクイックし先の画面へ戻り、あなたのやり易いボタン設定に変更して下さい。

変更の仕方は項目を右クイックで出来ます。設定が終わってから最後にセーブをしておくといいと思います。



このやり方はゲーム中もメニューを開いて、オプションを選択後にZキ-を押せば設定画面に移りますので、それも利用してみて下さい。








PS2のコントローラーでUSBコンバーターでつなぐとだいたいいっしょになりますよ

設定で変えるのをお忘れなく~







コントローラーはPS3の操作方法と同じです。まぁPSPと似たようなもんですね。



有料コンテンツはWebマネーで支払うことが出来ます。

MHP3 MHP3で、データーを2ndGから引き継ぐときに、 2ndGの武器の使用回数が...

MHP3



MHP3で、データーを2ndGから引き継ぐときに、

2ndGの武器の使用回数が同じなら勲章はどうなるのですか?



あの3rdで引継ぎ時にもらえるやつです。



検索

MHP3rd モンハン3rd モンスターハンターポータブル3rd







回数が同じ武器で一番最後に使った武器が表示されます。








ランダムですよ。^^







本当にそうなのかは解りませんが、



多分 ですけど・・・・・・





仮に、全武器の使用回数が100だったとします。



その場合



1、大剣が表示される。

2、最後に100回使った武器が表示される。

3、一番最初に100回使った武器が表示される。



の3つだとおもいます。



検証は余裕があったらご自分でしてみてくださいね^^







引き継ぎは(2ndGの狩りの証=最も使用した武器のアイコンが表示)

使用回数が同じならば2つ表示かどちらか優先(狩ったモンスターの数など)

その他の特典

特別なオトモー 1匹雇用

称号 ポッケ

プーギーの服 マフモフウォーマー

オトモー防具 マフモフネコフード・マフモフネコベスト

MHP3rd 乱数調整 乱数調整にて 14秒でやったら34秒の報酬 11秒は29秘 8秒は28秒 ...

MHP3rd 乱数調整



乱数調整にて

14秒でやったら34秒の報酬

11秒は29秘

8秒は28秒

とばらばらなんですが31秒を出すことは不可能なのでしょうか?




全部ケルビで確認しての結果です。結構前は-18秒の計算で通っていましたがいきなりできなくなりました(´・ω・)釣りのエリアには行っていなく



起動→村ケルビ受注→納品としっかりとやっています。



もちろん農場には行ってません。誰かわかる人いますか?



検索ワード

MHP3rd/モンスターハンターポータブル/最大サイズ/最小サイズ/ミニチュアクラウン/キングクラウン/勲章/裏技/バグ/ベースキャンプ/秘境/激運/幸運/ドリンク/温泉/宝玉/暇







一回同じ起動秒数で数回やってみてから、

大体何秒ずれているのかを確認し、そのずれている秒数を調整してから起動、

1,2秒の誤差はあると思うので何回かやっていれば出来ると思います。



自分はその方法でできましたよ^^








大体みなさん18秒のタイムラグがあるみたいですね^^



ホーム画面からゲームのデモムービーが流れるのを



待ってから起動していると思います、そのムービーの出る時間も



私は合わせています(狙った時間の10秒前くらいにカーソルを



合わせています)それと時間合わせは毎回やっています、どうしても



少しずつずれている様な気がするのでyそれと私のPSPのタイムラグは



17、5秒くらいです、正確に押しても19秒の報酬が出る事が多かった



ので17、8秒位に押すようにしてから安定しました^^質問者さんの本体も



ちょっと早めに押せば大丈夫かもしれません。



例えばムービーが流れてから30秒後にボタンを押すのと、ムービー流れて



5秒後に押すのでは体感的にも起動が違って感じるはずです。(これで1秒



位のズレが出ていると思います)



一度時間を合わせ直してから、5秒位でゲームのムービーが流れる様にして



12.8秒位の気持ちで押して見て下さい^^

モンスターハンターポータブル3rdの質問です。 今まで、ランスと弓を主に使ってい...

モンスターハンターポータブル3rdの質問です。



今まで、ランスと弓を主に使っていたのですが、
500回使用の勲章も取れたのでスラッシュアックスを使ってみようと思っています。

しかし、武器自体は色々あるんですが、何分ほとんど使ったことがありません。

これがあると役立つというスキルや、この装備がオススメというのがあれば教えてください。







回避性能か回避距離があると便利です。

あと、剣モードで行くときは、溜め短縮もあるといいかもしれません。

リーチが長いというのもあり、尻尾を切りたいときなどに重撃

弱点に当てやすいので痛撃でも、

あとは、納刃、切れ味+1、攻撃UPなどなど








回避距離upが、剣モード時の移動と回避、

両方に使えてとても便利です。

あとは火力アップで。







近接武器ですし、とりあえず火力アップ系のスキルあればいいかと



あとはガードできない武器ですから回避性能あれば楽かもしれませんね

モンハン3rdについて。 モンハン3rdには、2ndGのデータ(アイルー、武器、防具等)...

モンハン3rdについて。





モンハン3rdには、2ndGのデータ(アイルー、武器、防具等)は引き継げませんか?

せめてアイルーだけでも2ndGの猫を使いたいのですが‥










好評発売中のPSP®『モンスターハンターポータブル 2nd G』のセーブデータがあれば、

以下の特典を入手できる連動要素があるぞ!



•勲章【2ndGの狩りの証】が追加

『モンスターハンターポータブル 2nd G』のプレイ時間、クリアしたクエスト数、

武器の使用回数を記録。

•特別なオトモをネコバァから雇用できるようになる

•プーギーの服【マフモフウォーマー】を入手

•称号【ポッケ】を入手

•オトモ装備【マフモフネコフード】を入手

•オトモ装備【マフモフネコベスト】を入手



公式に書いてあります。

だそうです。

なので、おともアイルーの引き継ぎはできないと思われます。








無理です。引き継ぎはありません。

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。最大全長や最小全長をだすの...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。最大全長や最小全長をだすのには何かコツがあるんですか?それともただひたすらやるだけですか?何か王冠が付きやすいクエとかがあるならそういうのがのってる、

サイトとか教えてください。もう一つは200時間から300時間で勲章の最大と最小のやつもってるのは何かチート使ってますか?まぁ結構やってるんですが中々でないので何かコツとかあるなら教えてください。







チートを使わずに狙って出すことができるのでチートじゃないかもしれませんね。

基本的にPSP自体の時間(秒数)によって狙って出すことができます。乱数調整というのですが、個人のPSPによってUMDを起動させるときのずれがあるので何秒で起動させればいい、とは言えませんが、詳しく載ってるサイトがあるので『PSP 乱数調整 金冠』で検索してみてください。



補足

簡単に書きますね。まずPSPの電源を入れてもUMDが自動で起動しないようにして下さい。

今回は最小を狙うとします。

まずPSPの時間の秒数を00に合わせます。合わせた瞬間にストップウォッチをスタートさせます。

次に最小の出て合わせやすい時間、ストップウォッチの35秒になったらUMDを起動させます。

そして村クエの★1『プレゼントにケルビの角を』を受注します。農場などには入らないでそのまま受注してください。部屋はOKです。

ケルビの角はポーチに入れておいて、クエストが始まったらすぐに納品してクリアします。

で、下記のURLからケルビクエの報酬一覧を見て何秒の報酬が出たか確認します。

例えば52秒の報酬が出たとしたら52-35で17秒のずれがあることがわかります。

ゲームを一度やめてもう一度PSPの時間を00にします。同時にストップウォッチを押します。

17秒のずれがあるので35-17で18なので、ストップウォッチの18秒でUMDを起動させます。

これで最小金冠が出るクエストに行けば最小が出ます。

URLを貼っときます。

http://mhp3.chottu.net/

注意として激運はつけない、農場に行かない、等ありますので気をつけてください。

基本的に始めたら家に行って装備を整えたら温泉入ってクエスト受けてスタートって感じです。








すでに850時間を費やしておりますが、キングがあと二つそろいません。こつはないですよ、乱数表もめんどいです。

出無いクエストと出やすいクエストをネットで拾いコツコツやるのが良いかと!

リタマラもその一つです。大雑把にいって最大金冠出やすいクエは大連続クエ最少金冠は村クエ初見!

それと同じモンスター二体クエも最大最少が出やすいです。乱入クエも最大が期待できます。ジンオウガ イビル リオレウス!

がんばってくださいね。







乱数について。まずストップウォッチを用意してください。慣れれば腕時計でも代用可。乱数はPSP内の時刻でUMDを起動した秒数で決まるので、ストップウォッチを押すのと同時にPSPの時刻設定を00秒で開始します。後は起動したい時刻になればUMDを起動してください。 この説明の意味が理解出来ればサイトの説明も理解できます。流れだけの説明なので、詳細はサイトを見て下さい。







金冠が出ないクエスト、サイズ固定のクエストなどがあるらしいので、調べてみて下さい。



ちなみに、金冠が出やすいクエストってのはないらしいです。一部のモンスターを除いて。







すべて運ですから。とはいえクエストごとに大きさが決まってますから黒wikiで検索して後はひたすら行くのみです。



余談ですが、ハプルボッカとアオアシラ(2/25以降)の最大サイズはダウンロードクエストなら確実に金冠取れます。







http://mhp3.chottu.net/#kotei

このサイトを参考にして下さい

チートではないと思いますよ

モンスターハンターポータブル3rdについて まずはご覧下さってありがとうございま...

モンスターハンターポータブル3rdについて

まずはご覧下さってありがとうございます。


自分で色々と探してみましたが、見つからなかったのでいくつか質問させて頂きます。

ギルドカードの勲章「竜職人のトンカチ」が欲しく、武具の各称号を手に入れるのが条件というのは分かります。が、具体的にどうすれば称号が手に入るかがいまいち分かりません。

もう1つ、アルバトリオンのクエストに行く時は、何属性の武器が一番効果的でしょうか。

どなたか教えていただければ幸いです。

よろしくお願い致します。







竜職人のトンカチ



イベント以外の各武器を最終段階まで強化した本数です。



その数は5本です。



同じものでも可です。



結果

12(各武器の種類)×5(各本数)=70本



となります。



いわゆる、各武器の称号を3つずつ獲得です。





アルバは、通常時と怒り時の弱点がバラバラです。



なので、共通している龍属性で良いかと。



頑張ってください(・ω・)/












ギルドカードのほうはわかりませんが



アルバトリオンは空中にいるときが龍属性がきいて地面にいるときが氷属性がききます

モンスターハンターポータブル3rd、勲章【竜職人のトンカチ】について質問です。

モンスターハンターポータブル3rd、勲章【竜職人のトンカチ】について質問です。

竜職人のトンカチの入手方法について質問ですが、入手方法は知っているのですが候補が3つほどあって困っています。次の内でどれが正しいでしょうか?



1,各種武器10個、防具5セットを作る。ランクは問わない。



2,ランク5以上の各種武器を10個、ランク6以上の防具を5セット作る。



3,武具の称号を全て入手する(称号の場合、ランク5以上の各種武器を5個、ランク5以上の防具を5セット。で、出てきます。)。



また、これ以外で正しい入手方法があったら教えてください。







武器の場合ランクは問いません。ただし最終強化である必要があってブーストはしなくてもいいですよ

それを各武器10個づつです。

アマツやアカムのような一発生産の武器でもおkです

ただ、ダウンロード素材の武器ではいけません。



防具の場合レア度6以上の物を剣士・ガンナー問わず5セットではなく各部位5個です

こちらはダウンロード素材の物でもおKです



同じものでもいいのでユクモ派生の最終強化の物10個でもいいのですがマカライト鉱石やユクモノ木が大量にいります。

また10個目を作ったときにその10個がボックスの中に入っている必要がありその状態でギルドカードの編集画面を開けば

みごとトンカチがもらえるというわけです。



頑張ってくださいね^^



捕捉について

いえ、5個ではなく10個です。武器のランクは関係ない代わりに一番最後まで強化したものでなければなりません。つまり、例えば大剣でいうならばベルセルくソードや煌黒の大剣ではだめですがユクモノブレイドや族長の大剣【我王】はいいということ

イベント武器のテンマノツルギや真・轟断剣は数に入りません。

また、10個目を作り終わったときに1つでも売っていてはだめです。








全武器の最終派生各種10個と、全防具のレア度6、7を各種合計5個作成で取れます。



補足について



http://k-mh3.com/a_mhp3/syougou102.html



↑武器防具作成数の称号一覧です。全部持ってますか?



ただ武器を10個作れば良いのではなく、最終派生武器を10個作ってくださいね。







3……なのですが、称号の条件が違いますね。



全武器でイベントクエスト以外の最終強化10個、かつランク6以上の防具を全部位5種類です。







僕は1,2をやり終えてでなかったので

3だと思います







どれも違う



3.武具称号を全て入手する



は正解だが条件がまったくちがう。



武器称号はイベントクエストで作れるものを除く

その武器の最終派生を10個で全て手に入り



防具称号はレア6以上の防具を各5個で手に入る



一体、どこで調べたんでしょうか・・・もう随分前に確定した条件なのですが・・・



補足



最終派生を10個だって・・・

普通に10個じゃ駄目だよ・・・



双剣最終派生を10個で3個目の双剣の武器称号

大剣最終派生を10個で3個目の大剣の武器称号









って感じで取れます。



それと称号を確認するまでは売っちゃだめだからね・・・

モンスターハンター3rdでモンスターハンター2ndGのデータが引き継げるって聞いた...

モンスターハンター3rdでモンスターハンター2ndGのデータが引き継げるって聞いたんですけど、お金とかも引き継ぎできるんですか?







お金は引き継ぎ出来ません。



もらえる特典は次のものです。

- 勲章「2ndGの狩りの証」が追加(「モンスターハンターポータブル 2nd G」のプレイ時間、クリアしたクエスト数、武器の使用回数を記録)

- 特別なオトモをネコバァから雇用出来るようになる

- プーギーの服「マフモフウォーマー」を入手

- 称号「ポッケ」を入手

- オトモ装備「マフモフネコフード」を入手

- オトモ装備「マフモフネココート」を入手








おまけアイテムが貰える程度です。引き継ぎというほどのものではないです。

モンスターハンターポータブル3rdの上級者に質問です。

モンスターハンターポータブル3rdの上級者に質問です。

僕は竜職人のトンカチとゆう勲章をGETしようとしています。条件は称号「ウエポン」と「マニア」を獲得する事です。「マニア」の獲得条件は全ての防具称号を獲得ですが、「ウエポン」は全ての武器称号の獲得です。「マニア」は獲得したのですが、「ウエポン」の獲得に苦戦しています。全ての武器称号は「入手が困難な何々を数多く所持している」ですが、この入手が困難な武器とゆうのは、レア度いくつからいくつから何ですか?わかりにくい質問ですみません。意味が分かった人はどうか回答よろしくお願いします。







「ウエポン」の称号を手に入れるには、12種類ある武器の最終強化を各種類10個ずつ作ります。 (このとき同じ武器の最終強化があってもいいみたいです。) 各種類の武器を3つ作ると称号が1つ、5つ作るとまた1つ、10個でまた1つもらえます。 (例えば、大剣でいうと、3つで「ブレイド」、5つで「大剣」、10個で「両断」がもらえます。) つまり、各種類10個なので全部で、120個の武器を最終強化する必要があります。

がんばってください。応援してます。








ええと、多分コレです



・最終強化武器を各武器ごとに10個以上作成



・レア6以上の防具を各パーツごとに5種類以上作成



最終強化っていうのは、それ以上強化出来ない状態になっている武器



間違ってたらスイマセン



バケツより







入手困難な武器とは最終強化

(武具玉以外の強化が表示されなくなり、攻撃力ブーストすると「これ以上強化できません」と表示される)の武器の事で

レア度が基準ではありません。

ちなみに大剣、片手剣など、一つの武器種ごとに10個の最終強化武器

をそろえる必要があります(つまり合計120個)

かぶりは問題ありません。

簡単に集められるものとしてユクモノ○○シリーズがおすすめです

これはマカライト鉱石とユクモノ木を集めれば簡単に量産

できるからです。

他に、虫武器もおすすめです

モンハンやってる友人がいるなら

アマツを火炎弾速射で瞬殺して

アマツシリーズでもいいと思います。

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) スラッシュアックス使いの方に

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) スラッシュアックス使いの方に

俺は勲章、『竜職人のトンカチ』を取ろうとしています。

今は、太刀の称号『一閃』を持っています。

今まで太刀しかつかったことないので、他の武器の知識は全くありません。

どおせ『竜職人のトンカチ』で武器を作るなら使えるものがほしいので、

スラッシュアックス使いのあなたに質問です。



スラッシュアックスの必須(と思われる)武器を教えてください。



ちなみに、おれは太刀で必須(と思われる)武器は

六花垂氷丸 (氷)

王牙刀【伏雷】 (雷)

南蛮太刀【鮫斬】 (水)

飛竜刀【銀】 (火)

漆黒爪【終焉】 (龍)

山薙ワイルドハイト (無属、大連続狩猟用)



まぁ、『竜職人のトンカチ』を取るための残りの武器は

青熊長筆 (上位入りたての強い武器ww)

鮮刀ハクナギ (南蛮太刀【鮫斬】の前の武器)

カラミティペイン(漆黒爪【終焉】の前の武器)

ユクモノノダチ (はい。ごり押しですね。わかりますww)



という感じです。

毒刀カンタレラ (毒)

ほしかったけど、素材足りなくてww



スラッシュアックスと太刀以外の武器を使う方はまた別のページへ。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?fr=common-navi



ではみなさん、おねがいします。







火属性…フレイムテンペスト

一択

水属性…大魔鎖狩・アクアテンペスト・凶剣斧【白雨】

これらはスキルや気分によって変わりますね

雷属性…王牙剣斧【裂雷】

2スロ欲しいならボルトペッカーもあり、青ゲージもうちょっとほしいですね><

氷属性…ゴアフロストアンバー

一択

龍属性…ブラックハーベスト

一択(スロ3欲しいなら滅龍ビンのソルブレイカーでも)

毒属性…ハイランドグリーズ

一択

麻痺属性…ヴァーミリンガー

青ゲージ短いのが嫌。麻痺ビンのゴアゲイルアズライト推奨



以上になりますね^^どうか楽しいスラックス生活を








だいたい下の回答者様が答えてしまっているのでスラッシュアックスについてはほぼ大丈夫です

ただ無属性として減気ビンのグリュンハルト(ドボルベルグ系統)、一応一回毒なればいいかな程度の闇夜剣斧【弦月】(ナルガクルガ系統)、麻痺ビンで切れ味白のゴアゲイルアズライト(ベリオ亜種系統)、毒にするならハイランドグリーズ(リオレイア系統)ですかね

グリュンハルトは減気ビンの中では最もビンの値が高く切れ味もなかなかいいです 一応スラッシュアックスなのでダメージ効率を無視した上で1、2回スタン出来る程度なのでパーティープレイでハンマーがいない時ぐらいしか頭は狙わない方がいいです

闇夜剣斧【弦月】は斬れ味白までいき会心が40と高いのでオススメです 一応毒ビンは気休め程度に…





太刀についてですがパーティープレイでは麻痺属性の骨縛刀【カゲヌイ】が優秀なので重宝されますし麻痺属性値が高いので非常に麻痺にしやすいです 一応使うなら切れ味+1と一緒に…

MHP3rd 乱数調整 にて、20秒を出したいのですが20秒でやったら38秒のが出たため+...

MHP3rd 乱数調整



にて、20秒を出したいのですが20秒でやったら38秒のが出たため+42秒遅らせてやったのですが62秒では23秒しか出ません(´・ω・)そして3秒早く59秒にした
ら17秒しかでません(´・ω・)これは20秒に合わせる(最大サイズ)を出すことは無理なのですか?地道にやるしかないんですか?



検索ワード

MHP3rd/モンスターハンターポータブル/最大サイズ/最小サイズ/ミニチュアクラウン/キングクラウン/勲章/裏技/バグ/ベースキャンプ/秘境/激運/幸運/ドリンク/温泉/宝玉/暇







18秒ずれてるから2秒で起動させればでるよ。

まぁ0スタートで2秒起動は無理だから、例えばPSPを50秒からスタートさせて、ストップウォッチの12秒で起動させればOKですよ。

補足

そうです。27秒で起動させてください。頑張ってくださいね~。

モンスターハンターポータブル3について

モンスターハンターポータブル3について

1お守りの価値がわかりません。未だに村長からもらったオートガード10のをつけています。

結構便利だなぁと自分では考えているのですが、やはり匠4とか5のをつけたほうがいいのでしょうか?

どこを見ればお守りの意味とかどれをつけたらいいとかがわかるのでしょうか?



2 まぁ、ジンオウガが最後のボスといえばそうなのかも、知れませんが

集会場HR6や村長クエスト6で作れる最強のランスってなんですか?まぁ簡単にいえば、最強の敵と戦う前に

作れる最強のランスを作りたいということなんですが 今、黒雨です

最強の敵って倒してもEDとか流れないですよね?だとすれば次は何をすればいいんですか?



3 関係無いですがMHP4とかトライGとか言うのは3DSで出るらしいですが、何故なんでしょうか?

PSPで出て欲しかったです。



よろしくお願いします。







1お守りの価値は偉大です。3rdの難易度はいいお守りをもっているか

どうかで決まりますから。

とりあえず、付けたいスキルがあれば、そのスキルポイントの足しに

するのが一番だとおもいます。そのうち、オートガード10以外の、

一個つければスキルがつけられるお守りも手に入るとおもいますが。

ランスでオートガードが付けたいのなら、とりあえずそのままでも

良いと思います。



2最強のランスと言われると、おそらく煌黒槍アルトラスだと思いますが。

ゲームクリア後でしか手に入らないので。

今週7日に配信されるクエストがあればクリア前でも手に入りますが、

おそらく難易度はかなり高いと思います。

とりあえず、ナルガ武器は属性考えなければ使い勝手はいいです。



最強の敵、というのはおそらくアマツさんのことだと思いますが、

その後も、三体ほど古龍が残っています。

集会浴場上位の、単体狩猟クエスト、および、二体狩猟クエストを

全部終わらせてみてください。

一応の終わりは、天地狩猟ノ覇紋を手に入れることです。

その後は、勲章制覇が目的になると思います。



3、とりあえず、3rdでPSPとUMDのスペックはほぼ最大に使ってるみたいですから、3rdGが出るならVitaだと思いますよ。

ちなみに、3DSで発売されるのはMH3G、MH4です。

ポータブル系はPSVitaで続けていってもらいたいものです。

MH4はせめてWiiU、できればPS3で開発してほしかった…。



モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

よくある文章が



チーネコ使ってるやつは訓練がクリアできない

ってのがあるけど、誰だってできると思います。逆にできない方がおかしい



勲章も普通にできるし、結局自分がクリアできないからその人に「どうせチートだろ」とかいってるんだろう(コメにあった)

悪魔猫やめろといったところでやめるやつなんていない。キッチンアイルーにするだけ



まずMHP2Gが懐かしい











質問なんですけど3rdの新モンスターでてるけど総合的には増えてますか?







愚痴言いたいだけにしか聞こえないよ-

質問するとこなのに愚痴のほうが文字多いってどういうこと?



帰れ―








何が言いたいの?

モンスターハンターポータブル3rdと書いてあるけど何なの?

その愚痴はmhp2gなの?mhp3rdなの?何なの?

質問にもなってないし、総合的にも増えてますかって何?

モンスターの数が増えてるのかってこと?

しっかり文を推敲してください。







全クエストソロ討伐出来ますね(笑)

全勲章も(笑)



けど皆でやらないとつまらんかな



悪魔アイルー使ってる人はオンライン弱い

(熟練者以外)



チートに関して言わせて貰うと敵を強化する為に使ってる人も……

(改クエスト)

例:組み合わせチェンジ



これに関しては俺は許せますね

(違法でないと想定した上のモラル)



新モンスターに関して↓↓

もっとモンスターの動きを複雑化して欲しい

(従来はパターンが少ないから)

この一点ですね

逆に前回のモンスターの出現が心配

再登場しないモンスター沢山いそう







モンスターハンター3(トライ)「wii対応」で出たボスもかなり出るようなので、たぶん多いと思います。



例 ・クルペッコ ・ギギネブラ ・ロアルドロス ・ボルボロス ・べリオロス ・ウラガンキン ・アグナコトル ・ディアブロス



・・・っというか、wii版のボスほとんどでると思う(ってこの時点でかなり出てる)。これプラス新ボスだからボス数は期待していいと思う。





















































モンスターハンターポータブル3rdで改造データのダウンロードできるサイトを教えて...

モンスターハンターポータブル3rdで改造データのダウンロードできるサイトを教えてください。

条件はHR6、防具・武器コンプ、勲章全開放、農場全開、温泉最大、クエスト全クリです。

条件のどれかが抜けていてもいいです。







http://psp.gameseijin.com/mhp3/

こことか?








BAReeeeeeeeeeN・・・・・・足跡







いちいち他人のやり方に文句言うわけじゃないけど、改造データダウンロードしてモンハンやるなら、

モンハンやるな、はっきり言ってムカツク







http://mhayaton811.blog.fc2.com/







http://blog.livedoor.jp/tomoki4948/archives/2733527.html⇐の人に頼んでみましょう。







hamebosiさんガ張ってるサイトが簡単でいいと思います。

いろいろなデータあるので。

でもすぐ飽きちゃうよ?まぁ自分がいいならいいけどねww







先の方が張ってるサイトでとれるけど、そのデータでアドホックもオンラインも絶対せんといてね。

つーか絶対来るな、犯罪だから。ま、もし来ても立ち回りで「あ、こいつPSカスだ」「改造データプレイヤーは屑」って言われて改造データ使う奴はすぐBANされるからいいけど。

今、僕は昨年の12/1に発売した’モンスターハンターポータブル3rd’(ここからはMHP3...

今、僕は昨年の12/1に発売した’モンスターハンターポータブル3rd’(ここからはMHP3で行きます)にはまっています!

・・・で僕は狩友とプレイ時間を競い合っています。・・・で、セコい方法を考えたんです!

ユクモ村にずっと居ればいい!と思いましたが・・・ユクモ村に居たらプレイ時間にプラスされるのか?

と思ったので誰か教えてください!

いつも9時位からオトモ配信してるので回答者の人はぜひギルドカードだけでも貰ってください!

・・・ていうか下さい!







おっしゃる通り、ユクモ村にずーっといれば、確かにプレイ時間は増えます。

でも、プレイ時間が長いのにも関わらず狩猟数が少なくて勲章も少ないとなると、「こいつ寝落ち多いな」とか「あんま戦ってないな」とかと言われちゃうかもですね(笑)。

他の人のギルドカードで思わずチェックしてしまうのはやっぱり勲章とか(村長の打掛持っている人は「お!やるなあ」と思いますし)、武器の使用数とかですし。



時間より中身!…と主張してみます。

ギルドカード、いつか交換したいですねー。








プレイ時間を稼いでも狩猟数が少ないなら大したことない気が…

狩猟数稼いだほうがいいですよ

モンスターハンターポータブル 3rdはどんなゲームですか? モンスターを倒して素材...

モンスターハンターポータブル 3rdはどんなゲームですか?

モンスターを倒して素材を集め、ひたすら武器・防具を作ったり、強化していくゲームですか?

ゲームクリアという概念はありますか?







さっくり言うと、正しくそういうゲームです。

ただ、大切なピースが抜けてます。

それは、仲間との協力プレイです。

これ無しでは、今程の人気はなかったと思います。



【至近距離】

目の前の友人と遊ぶ、アドホック通信。



【遠距離】

PS3を経由した、アドホックパーティー。

パソコンを経由した、xlinkkai など。



これらの方法でプレイ出来ます。

使用料は無料です。





クリアの概念は人それぞれ。

一度エンドロールが流れるタイミングがありますが、それはまだまだ序盤。



個人的には、勲章をすべて集めて…飽きたら終わり。

なので、何百時間も遊べるし、ネットでは1,000時間オーバーもゴロゴロしてます。



ハマるかハマらないかは、貴方次第。



●補足について

各ランクで中ボス的なモンスターの登場や、ラスボスもいますよ。

ただ、何度も戦うことになるので、最強モンスターとなると、自分の苦手なモンスターが最強ということになります。








たしかにそう言ったゲームですよ。

モンスターを倒す、アイテムを採集すると言った様々な内容のクエストがあり、それをクリアして行くゲームです。

ゲームクリアというより、全モンスターを倒す!とか、全クエストをクリアする!とか、最強の武器、防具を作る!(最強は人それぞれですが。)とか、まあやりこみ要素は高いですね。

モンスターハンターポータブル3rdの勲章(金冠)について教えてください。 乱数調整...

モンスターハンターポータブル3rdの勲章(金冠)について教えてください。



乱数調整を駆使して[最大]のほうは取得できたのですが、
同じ要領で何度試しても[最小]が失敗します。

もちろん秒数は[最小]のもの(具体的には44や52sでチャレンジ)で他ケルビ・オンオフライン等の条件も気をつけています。

若干の秒数誤差が生じたとしてもケルビ有で確認したら全く違うタイムになっているので修正の予測がつかない感じです。

起動のタイムラグは[最大]の時と同じ条件だと思うのですが・・・クエも上位下位番台と色々試してもうまくいかないので、閲覧した情報サイトに記載ミスがあるのか?と困惑しています。

成功されてる方や熟知されてる方のアドバイスを頂きたいです。

宜しくお願いします。







まあ乱数使うという時点で超簡単、超確実っていうのは無いっていうのが僕の理論です。

だから本当に何回もやってだめなら他のサイトを回ってみるとか、何か自分の気づかないところでミスがあったりするので(数学の問題みたいな)いったん他のゲームとかをやって頭をリセットしてから一からチャレンジしてみてはいかかがしょうか。








もう一度起動時のズレを計算し直してみては?

正確に起動して毎回秒がズレまくるのならもうお手上げ感ありますが……

その場合地道にケルビ有りで目的の秒数来るまで粘るくらいしか



乱数を確実に見つける方法ですか

チートではないので見つけたからどうしたって話でもないですが

具体的に知ってみたいですね







地道にコツコツやりましょう。

ちなみに乱数使ったギルカは見れば一目瞭然ですよ・・・。

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) 大剣使いの方に

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) 大剣使いの方に

俺は勲章、『竜職人のトンカチ』を取ろうとしています。

今は、太刀の称号『一閃』を持っています。

今まで太刀しかつかったことないので、他の武器の知識は全くありません。

どおせ『竜職人のトンカチ』で武器を作るなら使えるものがほしいので、

大剣使いのあなたに質問です。



大剣の必須(と思われる)武器を教えてください。



ちなみに、おれは太刀で必須(と思われる)武器は

六花垂氷丸 (氷)

王牙刀【伏雷】 (雷)

南蛮太刀【鮫斬】 (水)

飛竜刀【銀】 (火)

漆黒爪【終焉】 (龍)

山薙ワイルドハイト (無属、大連続狩猟用)



まぁ、『竜職人のトンカチ』を取るための残りの武器は

青熊長筆 (上位入りたての強い武器ww)

鮮刀ハクナギ (南蛮太刀【鮫斬】の前の武器)

カラミティペイン(漆黒爪【終焉】の前の武器)

ユクモノノダチ (はい。ごり押しですね。わかりますww)



という感じです。

毒刀カンタレラ (毒)

ほしかったけど、素材足りなくてww



大剣と太刀以外の武器を使う方はまた別のページへ。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?fr=common-navi



ではみなさん、おねがいします。







水→レマルゴルダート(ハプル)

氷→グラシュバリエ(ベリオ)

雷→王牙大剣[黒雷](ジンオウガ)

火→輝剣リオレウス(銀レウス)

龍→アルレボ(アルバ)








正直いって属性の大剣はいりません。

無属性で攻撃力が高いものが1本あればOKです。

会心率が低くても抜刀【技】があれば問題なしなので、ティガ大剣最終形の轟大剣【王虎】かディア大剣最終形の剛角剣ディアブロスの2択ですね。



スキルは抜刀【技】、集中は必須、剛角剣ディアブロスの場合は切れ味+1をつけましょう。

あとは好みで抜刀【力】、KO術、スタミナ奪取、納刀、破壊王、回避性能、力の解放あたりをつけると良いでしょう。



防具のオススメはガンキンSかディアブロS…護石次第ですが抜刀【技&力】、集中がつく優秀な防具です。

モンスターハンターポータブル3rdでは勲章の「狩人のあゆみ」を手に入れるには...

モンスターハンターポータブル3rdでは勲章の「狩人のあゆみ」を手に入れるにはどこに20回以上クエストに行けば良いのですか?


自分は全てのステージに行ったつもりなのですが…

出来ればステージ名を上げてくれれば助かります

助けてください!!







渓流、砂原、水没林、孤島、凍土、火山、大砂海(ジエン・モーラン)を20回

それとアマツ、アカム、ウカム、アルバはすべて同一エリアとされるらしく、この4つのクエストの合計が20で良いそうです








渓流・砂原・水没林・孤島・凍土・火山・大砂漠に各20回ずつ。

そして霊峰、溶岩峡谷、極圏、神域を合わせて20回です。

モンスターハンターポータブル3rdでキングクラウンの勲章を手に入れた人っているん...

モンスターハンターポータブル3rdでキングクラウンの勲章を手に入れた人っているんですか?

どうやったらキングクラウンとミニチュアクラウンの勲章手に入れられますか?





もぅひたすらクエストやりまくって運次第って感じですか?





それともキングサイズとかミニチュアサイズが出やすいクエストってあるんですか?





キングサイズは上位でミニチュアサイズは下位の方が出やすいんですか?





何か情報お願いします。







乱入クエストの乱入モンスターは比較的大きめのものであることが多いです。

あとは ネコの弱いのこい でちっちゃいのねばるしか








キングクラウンは手に入れました。小さいほうはまだですが、キングサイズは上位クエストのモンスター1体だけのほうが出やすいです。ぼくはひたすらクエストやりまくりました。







あまり詳しくはないのですが、ミニチュアについては「ネコの弱いのこい」というスキルが発動するとでやすくなるようです。

参考にならなかったらすいません。

2012年4月25日水曜日

モンハンのチート、改造クエストについて

モンハンのチート、改造クエストについて

MHP2ndから引き継いで2ndGでも使っていたセーブデータが消えてしまいましたorz

とりあえず新しいデータで初めて、装備だけでもチート、又は改造クエスト使って前の状態に戻したいと思っています。

ですが、両方存在を知っているだけでやり方が解りません。PSPにはCFW導入しています。

せめて前あった装備だけでも元通りにしたいので、各種素材をぱぱっと集めれるようなのが理想です。

一番てっとりばやい方法を教えてください。



又、3rdも買おうかと思っているのですが、3rdへの引継ぎって2nd→2ndGと同じように、ほぼ全て引き継げるんですか?







3rdへの引継ぎはまったくありませんよ。

(以下コピペ)

◆『モンスターハンターポータブル 2nd G』のゲームデータがあれば受け取れる特典





■『モンスターハンターポータブル 2nd G』との連動特典

・オトモ装備【マフモフネコフード】を入手

・オトモ装備【マフモフネコベスト】を入手

・特別なオトモをネコバァから雇用できるようになる。

・プーギーの服【マフモフウォーマー】を入手

・称号【ポッケ】を入手

・勲章【2ndGの狩りの証】が追加

『モンスターハンターポータブル 2nd G』のプレイ時間、クリアしたクエスト数、武器の使用回数を記録。



書いてある通り、プレイ時間、クエストのクリア回数、武器の使用回数のみです。

プレイ記録のみで、武具や素材やお金に関してはまったく引き継ぐ事はできませんので、2ndGのデータを作る必要もありません。

そもども2ndGと3rdはほとんど別ゲーですので2ndGの武具はほとんど存在せず、存在したとしても攻撃力やスキルがまったく違うので引き継ぐ価値もありませんし、3rdに出現しない素材を引き継いだ所でBOXの邪魔にしかなりませんよ。








チートについてはすみませんがこたえられませんが3rdについてはだいたい答えられます 3rdにはたぶん引き継げません。引き継げたとしてもお金とランク3までの道具だけだと思います 3rdでは名前などに漢字がつかえるそうです

モンハンセカンドgから3rdに引き継ぐときは何が引き継ぐのですか?

モンハンセカンドgから3rdに引き継ぐときは何が引き継ぐのですか?







勲章【2ndGの狩りの証】が追加

(『モンスターハンターポータブル 2nd G』のプレイ時間、クリアしたクエスト数、武器の使用回数を記録。)

特別なオトモをネコバァから雇用できるようになる

プーギーの服【マフモフウォーマー】を入手

称号【ポッケ】を入手

オトモ装備【マフモフネコフード】を入手

オトモ装備【マフモフネコベスト】を入手

です。



公式サイトのコピペですw

>http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/intro6.html



補足

あくまでも「引き継ぎ」ではなく、「連動」です。

2ndGで集めたアイテム、武具、お金などを3rdに引き継いで使用できるわけではありません。

おかしな質問だったらすいません。モンスターハンターポータブル 2nd Gのデータを3...

おかしな質問だったらすいません。モンスターハンターポータブル 2nd Gのデータを3rdに移したりできるんですか?







できません

ただ連動特典として勲章に2ndGのプレイ時間、クエストクリア回数、最も使用した武器とその使用回数が記された勲章が貰え

そのほかにもちょっとした得点が受け取れます

くわしくは公式サイトに行ってみてください



追記

それは最初に書いたとおりできません

武器に限らず、アイテムなど全て引きつげません

そもそも、モンスターが変わって装備もそれに合わせて変わったので引継ぎ用が無いです








引継ぎならできます。



3rdのギルドカードにそのことが載ります。



補足>>

アイテム、武器、防具などは無理です。

引き継がなくてもほとんど変わりません。

モンスターハンターポータブル2ndgについて質問です。 モンスターハンターポータ...

モンスターハンターポータブル2ndgについて質問です。



モンスターハンターポータブル3rdの発売が決定したので、

2ndgの勲章をコンプリートしようと思っています。

「竜職人のトンカチ」が一番やりやすそうだったので

竜職人のトンカチから始めました。

残りは、ガンランス(残り4つ)、ヘビィ(残り1つ)、

ライト(のこり3つ)、弓(残り4つ)なのですが、

一番簡単に最終強化にたどり着ける武器とかはないでしょうか?

特にガンランスと弓を教えてほしいです。







ご自身の素材と相談するのが良いと思います。

集まりにくい素材でも質問者様は持ってるかもしれませんし、簡単に集まるのはいつでも取れると思い持ってないかもしれませんしね。

http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/154.htmlを参考に、ご自身の素材、持ってなかったら集めるのに楽な素材で作れる物を探すのが1番かと思います。

モンスターハンターポータブル3rdについてです なにか、おすすめの防具や武器はあ...

モンスターハンターポータブル3rdについてです

なにか、おすすめの防具や武器はありませんか?



ダウンロードの情報を教えてください



アマツマガツチとウカムとアカムとアルバトリオンの

出し方を教えてください。



ギルド

カードの称号の出し方すべて教えてください。

(すべてじゃなくてもいいです)



勲章の出し方を教えてください



ユクモポイントが簡単に集まるやり方を教えてください



モンハンで得する裏技を教えてください



全部教えてくれたら感謝!!







オススメな武器や防具については貴方が使いやすい武器で防具はなるべく自分でぐぐってさください。



アマツ…★8のキークエ(動くこと、山の如し!・黒き怒りは夜陰を照らす・天と地の領域!・恐暴竜の根城・氷の楔・黒虎咆哮)をクリア後出現

アカム・ウカム…集会浴場上位の単体狩猟クエストを全てクリア後に出現

アルバ…集会浴場上位の大連続狩猟を除く複数狩猟クエストを全てとアマツマガツチの討伐後に出現



ダウンロードは現在特典にドリンクにユクモラムネなどがついてきます。

クエストは、イベント★ファミ通・怒濤の突進祭り!、イベント★JUMP・赤熱の双椀、 イベント★ネギま!・凍る世界の吸血鬼、イベント★名探偵コナン・連続狩猟事件!、イベント★ユニクロ・究極素材の追求、イベント★MGS・ソリッド&リキッド、イベント★範馬刃牙・鬼の遺伝子、イベント★電撃・ダブルライジング!、イベント★犬夜叉・大妖の牙を求めて、イベント★ファミ通・大角と巨槌の激突!、イベント★MGS・ハンターイーター作戦、イベント★JUMP・2つの赤き凶弾が配信されています。



称号は全て書ききれません。一部書いて置きます。

ユクモ 村長から依頼された★1のクエストを全てクリアした

仲間 村長から依頼された★2のクエストを全てクリアした

護り手 村長から依頼された★3のクエストを全てクリアした

狩人 村長から依頼された★4のクエストを全てクリアした

導き手 村長から依頼された★5のクエストを全てクリアした

マスター 村長から依頼された★6のクエストを全てクリアした

ギルド 集会浴場の★1のクエストを全てクリアした

ナイト 集会浴場の★2のクエストを全てクリアした

切り札 集会浴場の★3のクエストを全てクリアした

エース 集会浴場の★4のクエストを全てクリアした

ジェネラル 集会浴場の★5のクエストを全てクリアした

インペリアル 集会浴場の★6のクエストを全てクリアした

最終兵器 集会浴場の★7のクエストを全てクリアした

極み 集会浴場の★8のクエストを全てクリアした

イクシード 村長からの依頼と集会浴場のクエストを全てクリアした



勲章は

村長の飾り紐…村長クエスト★1と★2を全てクリア

村長のかんざし…村長クエスト★3と★4を全てクリア

村長の帯留め…村長クエスト★5を全てクリア

村長の打掛…村長クエスト★6を全てクリア

碧玉の印籠…ジンオウガを狩猟

風雲の羽衣…アマツマガツチを狩猟

キングクラウン…モンスターの最大金冠を全て集める

ミニチュアクラウン…モンスターの最小金冠を全て集める

銅のアイルーダルマ…集会浴場★1~★2をすべてクリア

銀のアイルーダルマ集会所★3~★5をすべてクリア

金のアイルーダルマ…集会浴場★6~★8をすべてクリア

達人ノ極意書…1つの武器を500回使用する

生態研究報告書…捕獲できるモンスターをすべて捕獲する

狩人のあゆみ…渓流、砂原、水没林、孤島、凍土、火山、大砂漠をそれぞれ20回以上クリア。そして霊峰、神域、極圏、溶岩渓谷を合計で20回クリア

ユクモカカシ…ユクモ農場の施設を全て発展させる

モンニャン隊の旗…10万ユクモポイントを消費

番台さんの扇子…番台クエストを全てクリア

竜職人のトンカチ…最終強化武器を各武器ごとに10個以上作成、レア6以上の防具を各パーツごとに5種類以上作成

オトモ武具屋の兜…オトモ用の武器と頭と胴それぞれレア6以上を5種類入手

ドスマタタビ…オトモスキルを全て解放させる

旦那さんへの手紙…なつき度が最大のオトモを5匹用意しボードを見る

三界制覇の数珠…アカム、ウカム、アルバの狩猟

天地狩猟ノ覇紋…村長、集会浴場、番台、訓練所のクエストをすべてクリア

ハンターになった証…MHP2G引き継ぎをしない場合に所持

2ndGの狩りの証MHP2G引き継ぎ特典



ユクモポイントの効率の良い溜めかた

今作では黄金ダンゴを使うと他の魚が居なくなるので、釣りフィーバエとツチハチノコを調合して黄金ダンゴを作り黄金魚を釣って納品する。凍土のベースキャンプがオススメ。



裏技(というか小技)

端材増殖バグ

以下はバグ技利用で問題が起こらないとは言えないので自己責任でどうぞ

1、端材と交換できる素材をアイテムポーチに入れる。

2、オトモ武具屋で端材入手→ポーチから渡すを選択し、ポーチの中を見ると素材が残っている。(注意:すぐに確認しないと素材がなくなる)

3、手に入った端材を売るとお金が貯まる。





これで限界です。あとは各自でwikiなどを使いぐぐって下さい。








甘えるな

なんでもかんでも人に頼るなよ..... 自分で調べることもしない人に教えることはない







ググレ

http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/1.html

モンスターハンターポータブルの勲章はどこで見れるんですか? 2ndGや3rdはギル...

モンスターハンターポータブルの勲章はどこで見れるんですか?

2ndGや3rdはギルドカードで確認できたけど、

ポータブルはギルドカードには無いです。

勲章どこで確認できますか?

それとも無いんですか?

教えてください。







勲章はギルドカードの最後のページで確認できます。ページ移動はL(R)ボタンです。

ちなみに、称号は、ギルドカードの編集で選ぶことができます。かっこいい称号。吹いてしまうような称号などにすると面白いですよ。

mhp3 オススメ ヘビィボウガン 10本 勲章 竜職人のトンカチの為にも

mhp3 オススメ ヘビィボウガン 10本 勲章 竜職人のトンカチの為にも

ヘビィ使用回数が3rdで500とか1000とか超えたヘビィ使いの方にお聞きします。

トンカチを獲得する為とヘビィをメインに使ってプレイするようになった時の為にも

今、ヘビィをメインにプレイしている人が選ぶボウガン10本を教えてください。

自分でも検索を掛けてみましたが数が足りなかったり初期に使えるとか

簡単に早く作れるとか、そういった様な私の目的に達するほどピンと来るような

サイトや文章がなかったのでここで質問させて頂きました。

近接しか使えないので属性や攻撃力や切れ味でしか判断がつかないので

ネットに頼ったらこうやって質問する有様なので皆さんよろしくです!!!

HRは6、クエストもすべてクリア済み、Xlinkもあるので素材がどうこうとかは

気にしないで頂いて結構です。



皆さん回答よろしくお願いします。



【検索用】

モンスターハンターポータブル3rd MHP3 ヘビィボウガン 竜職人のトンカチ







自分が好きな順に説明していきます。

まず、妃竜砲【神撃】、外装もいいです。

スロ3に通常弾の装填数の多さが魅力、大概のモンスターはコレでいけます。

散弾は雑魚掃除用の装填数2です。



次にギガン=バール、ウラガンキンの銃です。

神撃を上回る通常弾の装填数に、非常に高い攻撃力が魅力です。

欠点は装填速度が遅いことと、ブレ幅が右/大なこと。

玄人向けの一本です。



覇砲ユプカムトルム PT用に最適な1本だと思っています。

装填数は物足りないですが、しゃがみ撃ちがすごいです。まずLV3徹甲榴弾で気絶させ、通常弾での定点狙撃。

会心率も高く、狩ってて楽しい銃です。



崩砲バセカムルバス 覇砲と対を成す銃で、こちらはソロで強いです。もちろんPTでも使えます。

ギガンと並ぶ通常弾の装填数にバカ高い攻撃力、更に散弾の装填数もいいです。

ただ、散弾の運用には反動・装填速度をなんとかしないとストレスがたまります。








・ ユクモ連山重弩



作成:集会浴場★6

攻撃力190(205) しゃがみ撃ち:通常弾Lv3(30) 貫通弾Lv2(20) 散弾Lv1(20)

リロード速度:やや遅い 反動:中 ブレ:なし

会心率 0% スロット3

理由:上位に上がって採取ツアーへ数回行けばすぐに作ることができる。これ以上強化できないが、

攻撃力は十分高く徹甲榴弾、麻痺弾、減気弾等拘束手段が多いためしゃがみ撃ちを有効に使える。

火、水属性弾も撃てるので硬い部位への攻撃も可能。

セーブデータをつくってください><

セーブデータをつくってください><

モンスターハンターポータブル3rdのデータをつくってもらいたいです。どうか↓のとおりお願いします><



名前:くるとが 性別:女 顔がTYPE09 肌色は初期 声は20

ユクモポイントMAX

ギルドポイントMAX

ハンターランク6

全クエストクリアー済み

勲章、称号コンプリート

アイテムボックスMAX



キャラ2名前:くるとん 性別;男 顔は01で 肌の色は初期 声は01

ユクモポイントMAX

ギルドポイントMAX

ハンターランク6

全クエストクリアー済み

勲章、称号コンプリート

アイテムボックスMAX

どうかお願いしますm(_ _)m



もうやり始めてからけっこうたって、飽きてきたのでおねがいしました。



どうか4649です>A<



できたらmmgdcc795@yahoo.co.jpにおねがいします







逆に俺の奴作ってくれ








自分で作ってください。そうすれば面倒な事が理解できますよ。

そんな面倒な事、無報酬ではやる気になりません。それも理解できるようになりますよ。







まず知恵コインがない時点でやってもらえない



そして要望が多いいのに報酬がない



なので絶対やってくれないと思います・・・







飽きたんならやめれば?

自分でやるからこそ価値があるんで、こんなデータに何の価値もないと思うけど。

どんだけ甘ったれてると気が済むのか・・・

モンスターハンターポータブル3rd【MHP3rd】について質問です。 ぽかぽかアイルー村の勲章はい...

モンスターハンターポータブル3rd【MHP3rd】について質問です。

ぽかぽかアイルー村の勲章はいつのタイミングで手に入りますか??

2Gの勲章は、ギルドカード表示したらもらえました。








アイルー村の勲章はありません

モンスターハンターポータブル3rdについて、3つ質問があります。

モンスターハンターポータブル3rdについて、3つ質問があります。

①どうやらオトモアイルーを連れて行けるみたいで、そのアイルーにもHPがあるみたいです。で、もしそのアイルーのHPが0になってそのアイルーが死んでしまったらそのアイルーが復活できなくなったり自分が死んでしまった時のように報酬金が減らされたりしませんか?

②2ndGとぽかぽかアイルー村のセーブデータがあると貰えるらしい特典は、3rdの自分のセーブデータを作ってしまった後でも自分のセーブデータのなかにその特典のものを入れることはできますか?

③防具は、以前のシリーズとちがって頭、胴、腕、腰、足装備以外にもう一つなにかがありました。それは何ですか?







①復活速度が遅くなるだけで、何回も復活します。報酬金は、一切減りません。あ、オトモスキルに背水の陣があったら復活しません。

②2ndGのしか僕は持ってませんが、2ndGだと勲章と特別なオトモをもらえ、勲章はもらえませんが代わりの別の勲章をもらえるのでコンプリートに支障はありません。オトモはネコバァからゲーム中でももらえます。確かぽかぽかの引継ぎだとネコ用装備をもらえます。それは最初のプレイヤー作成のときしかもらえなかった気が・・・

③護石です。掘っていると出ます。1つでスキルが発動する護石もあります。








①いいえ、アイルーは不死身で、地面にもぐる事で体力を回復します。



②いいえ、出来ません。



③護石があります。

護石は「謎のお守り」採掘して、それを鑑定すれば入手できます。

あと、武器や装備には装飾品が埋め込む事ができます。









減りません。

体力がゼロになったオトモは地面に潜り、

体力が回復すればまた出て来ます。

…思いっきり、こき使いましょう。





駄目です。

特典を追加出来るのは、新規スタート時だけ。





「お守り」があります。

お守りは防御力はありませんが、

スキルポイントやスロットがあります。

ただしお守りは、鉱石のように採掘して入手し、

またどんなスキルポイントがどれくらい付加されているかは

村に帰るまで分かりません。

お守りのパターンは膨大にあります。

…私の装備品BOXは、お守りだけで5ページくらいぎっしりですよ。







①アイルーはHPが0になっても何度でも復活します。一部例外はありますが、クエストが終われば元に戻りますし、報酬金が減らされることもありません。



②できません。NEW GAMEからでないと特典は引き継げません。まあ特典といっても称号が増えたりオトモの防具の種類が少し増える程度です。(強くもありません。)



③護石です。一つ一つに固有のスキル値とスロットがあり、生産などはできずクエスト中に手に入れる「お守り」をクエスト終了時に鑑定し手に入れる形になります。防御力などの数値はなく、強化もできません。







1、アイルーはHPが0になっても報酬金は減りませんので安心して下さい。地中に潜って回復してまた一緒に戦ってくれます。



2、キャラのデータを作ってしまった後ですと引き継ぎはできなかった気がします。2人目のキャラを作る時には適用できますが…。



3、護石が増えています。以前よりスキル運用がしやすくなりました。

モンスターハンターポータブル3rdで質問です。 これらのモンスターの弱点を教え...

モンスターハンターポータブル3rdで質問です。

これらのモンスターの弱点を教えてください。(部位と属性を教えてください)

アグナコトル

リオレウス

ベリオロス

ナルガクルガ

ディアブロス

テイガレックス

ウラガンキン

ドボルベルクです。

あと、最大記録、最小記録の横にかんむりがついているモンスターがいるんですがこれって何ですか?







斬属性で一番の弱点を答えますが

アグナコトル 水=龍 胸

リオレウス 龍>雷 頭

ベリオロス 炎>雷 頭

ナルガクルガ 雷>炎 頭

ディアブロス 氷>龍 腹

ティガレックス 雷>龍 頭

ウラガンキン 水=龍>氷 腹

ドボルベルク 炎=雷 おそらくコブだとおもいます(破壊時)



>最大記録、最小記録の横にかんむりがついているモンスターがいるんですがこれって何ですか?

これは、討伐、捕獲したモンスターの最大全長、最小全長の記録で一定以上になれば

銀、金の女王、王の冠がつきます

そして、すべての原種、亜種モンスターの最大、最小の金の冠を手に入れれば勲章が手に入ります。

モンスターハンターポータブル3rdについて 今度モンハン3を初めようと思ってい...

モンスターハンターポータブル3rdについて



今度モンハン3を初めようと思っています(2ndGはやってた)

そこで質問です


・前作のデータは有った方が良いですか?(特典や引き継ぎが有るなら具体的に書いて貰えるとありがたいです)

・序盤に出来るオススメ防具を教えて下さい





よろしくお願いします







まず、2ndGからの引き継ぎ要素ですが、

・勲章「2ndGの狩りの証」の入手(2ndGで一番使用した武器が載ります)

・オトモアイルー、レウス、ティガ、ナルガの中からランダムで1匹雇う事が出来る

・称号「ポッケ」を入手

・プーギーの服「マフモフウォーマー」を入手

・オトモアイルー防具「マフモフネコフード」「マフモフネコベスト」を入手



こんな感じです。オトモアイルーですが、使ってみましたが特に特別なところは今のところ見受けられません;

能力も他のオトモと大差ないですし、ティガ=毛並みオレンジで合わせてあったりしますが、

今回は通常のオトモでも名前変える事が出来るので・・・。

別に防具やアイテムなどの引き継ぎは出来ないので、上記の特典が欲しいのでしたら引き継ぎをしても良いかと思いますよ。



・何の武器を使うかによりますので、これは回答できません;



・ライトクリスタルですが、凍土の採掘と農場の採掘場で手に入れる事が出来ます。

渓流、水没林、砂漠では手に入れる事は出来なかったと思います。








引き継ぎは一切ありません。

2Gのデータがあると特典として、オトモアイルー用のマフモフ防具が貰える程度です。



序盤のオススメ防具はアロイ一式が使いやすいですね







とりあえず簡単に

・武具やお金の引継ぎはありません

・どの武器のよく使ったかとか

何時間プレイしたかなどの情報が引き継げます

・序盤のおススメ防具はアロイやインゴットですw

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) ハンマー使いの方に

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd) ハンマー使いの方に

俺は勲章、『竜職人のトンカチ』を取ろうとしています。

今は、太刀の称号『一閃』を持っています。

今まで太刀しかつかったことないので、他の武器の知識は全くありません。

どおせ『竜職人のトンカチ』で武器を作るなら使えるものがほしいので、

ハンマー使いのあなたに質問です。



ハンマーの必須(と思われる)武器を教えてください。



ちなみに、おれは太刀で必須(と思われる)武器は

六花垂氷丸 (氷)

王牙刀【伏雷】 (雷)

南蛮太刀【鮫斬】 (水)

飛竜刀【銀】 (火)

漆黒爪【終焉】 (龍)

山薙ワイルドハイト (無属、大連続狩猟用)



まぁ、『竜職人のトンカチ』を取るための残りの武器は

青熊長筆 (上位入りたての強い武器ww)

鮮刀ハクナギ (南蛮太刀【鮫斬】の前の武器)

カラミティペイン(漆黒爪【終焉】の前の武器)

ユクモノノダチ (はい。ごり押しですね。わかりますww)



という感じです。

毒刀カンタレラ (毒)

ほしかったけど、素材足りなくてww



ハンマーと太刀以外の武器を使う方はまた別のページへ。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?fr=common-navi



ではみなさん、おねがいします。







星砕きプロメテオル(レウス系)

王牙鎚-大雷-(ジンオウガ)

水鎚ヴォジャノーイ(ロアル)

コキュートス(グラシスとか)

霊木槌ユクモ(木)

アルメタ(アルバ)



これだけじゃ10個に到達しないので、ネタ武器や作りやすいものとして

カボチャ王

卵槌ガーグァ

甲槌ゴグマ

堅骨槌改←作るの超簡単、これで数合わせも可





こんなかんじでしょうか。








作るのが簡単でそこそこ強いもの

まぁ数合わせにでも使ってみてくださいww

オニノクロガネ グレートガイアルク(スロ3) 夜行槌・常闇



あとは水属性はメンドクサイですが水鎚ヴォジャノーイよりか峯山槌・モーランのほうが強いと思います

無属性は霊木槌ユクモじゃなく仙骨に余裕あれば剛槌ドボルベルクがお勧め

モンスターハンターポータブル3rdについて 勲章とガンナーでもクエストに行くためにライトボウガンとヘビィボ...

モンスターハンターポータブル3rdについて



勲章とガンナーでもクエストに行くためにライトボウガンとヘビィボウガンを10個ずつ作りたいと思います。






しかしずっと剣士だったのでどれを作っていいか迷ってます。





オススメのライトボウガン、ヘビィボウガンを10個ずつ教えてほしいです。





大変かと思いますがよろしくお願いします。











ライト:鳳仙火竜砲、ロアル・ノア、王牙弩【野雷】、ブリザードタビュラ、大神ヶ島【出雲】、繚乱の対弩

ヘビィ:王牙砲【山雷】、メテオキャノン








剣士さんなら

ボウガン使う事ないと思うので

ユクモガンを重複しても大丈夫ですよ~w



重複可なんで...

僕はハンマー同じの10個ありますw



レウス系をドンドン狩って

鳳仙火龍砲を作るのが簡単だと思いますよ!(RB

モンスターハンターポータブル3rdで武器、防具の勲章がありますよね それの詳し...

モンスターハンターポータブル3rdで武器、防具の勲章がありますよね

それの詳しい貰い方を教えてください

何をいくつ作るとか具体的に教えてくれれば助かります。







各武器12種類を最終派生10本合計120本入手(DLクエ武器NG)と防具各部位5種類をRARE6以上を5個合計25個作成

これでウエポンとマニアの称号が付き、勲章の竜職人のトンカチが付きます。

【250枚】モンスターハンターポータブル3rdの装備について質問です おススメ...

【250枚】モンスターハンターポータブル3rdの装備について質問です



おススメ組み合わせ装備を教えてください。ちなみに勲章はあと3つでコンプです。



ラーモン・イビル・ウカム・アカム・アルバ・アマツ・作れます

武器は基本太刀で弓もかなり使います。スキルはお任せしますので強い組み合わせ装備期待しています



太刀だけは今のところコンプしてます。お願いします







武器スロ[1]

頭装備:ナルガSキャップ [2]

胴装備:ナルガSメイル [0]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:ウカムルイッケク [1]

足装備:エスカドラスケル [3]

お守り:【お守り】(斬れ味+5,研ぎ師+10) [0]

装飾品:跳躍珠【3】、回避珠【2】、痛撃珠【3】、跳躍珠【1】×2



業物

砥石使用高速化

弱点特効

回避性能+1

回避距離UP





武器スロ[1]

頭装備:ジンオウSキャップ [2]

胴装備:ジンオウSメイル [3]

腕装備:ジンオウSアーム [0]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(回避距離+5) [0]

装飾品:研磨珠【1】×4、匠珠【1】×4、匠珠【3】



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

力の解放+2

回避距離UP





頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:ネブラUコート [2]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,痛撃+1) [0]

装飾品:痛撃珠【1】×6、強走珠【1】×4



集中

弱点特効

装填数UP

ランナー







こんな感じのいかがでしょうか








防御力 [177→177]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:ウルクSアーム [1]

腰装備:ボロスUフォールド [0]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:城塞の護石(KO+6) [0]

装飾品:回避珠【2】、短縮珠【3】、奪気珠【2】、奪気珠【1】

耐性値:火[-15] 水[3] 氷[10] 雷[4] 龍[-1] 計[1]



集中

KO術

スタミナ奪取

回避性能+2





ハンマー向けの装備です







防御力 [171→171]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:レイアSアーム [1]

腰装備:マギュルSオッハ [0]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:王の護石(抜刀減気+2,火属性攻撃+8) [0]

装飾品:回避珠【2】×2、罠師珠【1】×2、回避珠【1】、火炎珠【1】

耐性値:火[-8] 水[0] 氷[9] 雷[4] 龍[-6] 計[-1]



集中

火属性攻撃強化+2

回避性能+2

罠師





防御力 [143→143]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:マギュルオッハ [1]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:龍の護石(雷属性攻撃+4,水属性攻撃+5) [1]

装飾品:回避珠【2】、回避珠【1】×2、流水珠【1】、流水珠【2】×3

耐性値:火[-14] 水[1] 氷[11] 雷[6] 龍[-2] 計[2]



集中

水属性攻撃強化+2

回避性能+2

罠師





防御力 [180→180]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ジンオウSフォールド [1]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:龍の護石(雷属性攻撃+4,水属性攻撃+5) [1]

装飾品:回避珠【2】、罠師珠【1】×2、回避珠【1】×2、短縮珠【1】×2、雷光珠【2】、雷光珠【1】

耐性値:火[-11] 水[-2] 氷[6] 雷[10] 龍[-2] 計[1]



集中

雷属性攻撃強化+2

回避性能+2

罠師







防御力 [174→174]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ベリオSフォールド [0]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:城塞の護石(氷属性攻撃+7,盗み無効+10) [0]

装飾品:氷結珠【2】×2、罠師珠【1】×2、氷結珠【1】、短縮珠【1】×2

耐性値:火[-14] 水[1] 氷[11] 雷[3] 龍[-3] 計[-2]



集中

氷属性攻撃強化+2

回避性能+2

盗み無効

罠師





防御力 [143→143]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:マギュルオッハ [1]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:龍の護石(龍属性攻撃+7,底力+4) [0]

装飾品:破龍珠【1】×2、回避珠【2】、回避珠【1】×2、破龍珠【2】×2

耐性値:火[-14] 水[1] 氷[11] 雷[6] 龍[-2] 計[2]



集中

龍属性攻撃強化+2

回避性能+2

罠師





この5つは双剣やハンマー太刀の属性攻撃を特化させた装備です。



防御力 [152→152]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:レウスSガード [1]

腰装備:レウスSコート [2]

足装備:ディアブロUレギンス [3]

お守り:王の護石(抜刀減気+2,火属性攻撃+8) [0]

装飾品:重撃珠【3】、重撃珠【1】×6、速射珠【1】

耐性値:火[12] 水[0] 氷[2] 雷[-3] 龍[-7] 計[4]



弱点特効

破壊王

連発数+1

火属性攻撃強化+2







防御力 [162→162]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:ドボルSガード [2]

腰装備:ゴールドルナコート [3]

足装備:ウカムルチキル [2]

お守り:城塞の護石(氷属性攻撃+7,盗み無効+10) [0]

装飾品:痛撃珠【1】、重撃珠【3】、重撃珠【1】×2、氷結珠【2】、氷結珠【1】、速射珠【1】×2

耐性値:火[-2] 水[2] 氷[9] 雷[-7] 龍[0] 計[2]



弱点特効

破壊王

連発数+1

氷属性攻撃強化+2

盗み無効







防御力 [156→156]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:ナルガUガード [2]

腰装備:レウスSコート [2]

足装備:ウカムルチキル [2]

お守り:城塞の護石(防御+5,気力回復+6) [0]

装飾品:流水珠【2】×5

耐性値:火[-1] 水[3] 氷[8] 雷[-3] 龍[-6] 計[1]



弱点特効

連発数+1

水属性攻撃強化+2

スタミナ急速回復





防御力 [134→134]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:ナルガUガード [2]

腰装備:ペッコUコート [1]

足装備:ラングロSレギンス [胴系統複製]

お守り:龍の護石(気力回復+6,腹減り+7) [1]

装飾品:雷光珠【2】(胴)、速射珠【1】×3、雷光珠【2】、雷光珠【1】

耐性値:火[1] 水[1] 氷[-1] 雷[4] 龍[4] 計[9]



弱点特効

連発数+1

雷属性攻撃強化+2

スタミナ急速回復



この4つはライトボウガンで属性弾を使うときに異常な強さを発揮するでしょう。







こんな感じですかね…ちょうど2000文字

ゴッドイーター

ゴッドイーター

を購入しようと考えています。そこで、教えていただきたいのですが、



1、難易度について(自分は、ゲームとか弱い方です。)

2、やりこみ度

3、キャラクターについて

(4、モンスターハンターポータブルとの比)



3はどんなことでも、お教えいだだいたらうれしいです。 4は、モンスターハンターポータブルを

お持ちの方、お教えいただいたら、うれしいです。

お願いします。







GE=ゴッドイーター GEB=ゴッドイーターバースト MHP=モンスターハンター



1、GEは理不尽なぐらい難易度が高いミッションもありますのであまりおすすめはできません(笑)



2、結構あると思いますよ~

MHPではクエストのクリアタイムは残りませんが、

GEでは残りますのでタイムアタックしてみるのも面白いと思います。

また、服装、武具も種類が結構あるので楽しめると思います。



3、キャラクターはどれも個性的で楽しいですよ



4、1、2ではMHPの方がやはりいいですよ。

難易度も幅広いですし、特定の条件を満たすともらえる勲章などもあります。

ただ、GEはかなり感動するいいストーリーですので

個人的にはGEもかなり好きです



GEには、今発売されているGEBという続編(?)があります。



GEBはGEのストーリー+新ストーリーが入っており、

システムもかなり改善されて難易度も

初心者でもクリアできるような簡単になっています。

(ストーリークリアした後、上級者向けの難易度の高いミッションもできるようになるので物足りないということはありません)



システムではキャラクターが戦闘中に話しかけてきたり、

武器、服装、アイテムなども大幅に数も増えました。

GEを買うよりはGEBを買うことをおすすめします。





長文になってしまったので少しまとめてみます(笑)



難易度……MHP>GEB

やはり難易度はMHPの方が少し幅広い気がします



やりこみ度……MHP=GEB

GEBでは全ミッションのクリアタイムや、

アイテムや攻撃を一度も食らわなかったらパーフェクトクリアというのもあります



キャラクター……GEB>MHP

MHPはキャラクターがいませんから

当然GEBです



ストーリー……GEB>MHP

GEBのストーリーは上にも書きましたが、本当によくできたいいストーリーです。



よくGEBはMHPのパクリとか言われていますが、

GEBとMHPは結構違うゲームです。

GEBはストーリー重視で自由度が高いのに対し、

MHPはモンスターや自然などのリアル感があり、ハンティングを楽しむゲームです。



上記の理由から、どっちがの方が面白いとかはありません。

ただ個人的には僕はGEBが好きです(笑)

気になるのならMHPとGEB両方購入することをおすすめします。

(既に持っていたらすみません)



なんだかまとめるとか言っといて結局長くなってしまいましたが

参考にでもなれば嬉しいです。



GEB公式サイト

http://www.godeater.jp/index.html



MHP公式サイト

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/index.html








1、難易度については、モンスターハンターと比べると非常に高いので、アクションゲームが得意ではない人は難しく感じるかもしれません。



2、やりこみ要素はあまり多くありませんが、狙った素材が手に入れにくいので装備作りがやりこみ要素のひとつだと思います。



3、キャラクターについては一人一人にドラマがあってとても面白いです。



4、モンスターハンターをプレイしたことがあるなら、ミッション中の画面が汚く感じたり、頻繁にモンスターハンターのパクりと感じるかもしれません。

でも、ゴッドイーターはプレイしてみると意外に面白いので、購入することをオススメします。

(購入するのならバーストがオススメです)







私個人の意見ですが…





1の難易度ですが、ゲームが弱い方ならばちょっと難しいと思います。



2のやり込み度は、武器集めとかを徹底するのであればあるかと思います。



3のキャラクターについて…はどんな事を聞きたいのかよくわかりませんが、各キャラクターは一人一人個性があって私は好きです。



4のモンスターハンターポータブルと比較すると…個人的にはモンスターハンターの方が好きですね。やり込み度もモンスターハンターの方があると思いますし、ゴッドイーターはゲームの弱い方だとシングルプレイは辛いかと…。