2012年4月25日水曜日

モンスターハンターポータブル3rdについて、3つ質問があります。

モンスターハンターポータブル3rdについて、3つ質問があります。

①どうやらオトモアイルーを連れて行けるみたいで、そのアイルーにもHPがあるみたいです。で、もしそのアイルーのHPが0になってそのアイルーが死んでしまったらそのアイルーが復活できなくなったり自分が死んでしまった時のように報酬金が減らされたりしませんか?

②2ndGとぽかぽかアイルー村のセーブデータがあると貰えるらしい特典は、3rdの自分のセーブデータを作ってしまった後でも自分のセーブデータのなかにその特典のものを入れることはできますか?

③防具は、以前のシリーズとちがって頭、胴、腕、腰、足装備以外にもう一つなにかがありました。それは何ですか?







①復活速度が遅くなるだけで、何回も復活します。報酬金は、一切減りません。あ、オトモスキルに背水の陣があったら復活しません。

②2ndGのしか僕は持ってませんが、2ndGだと勲章と特別なオトモをもらえ、勲章はもらえませんが代わりの別の勲章をもらえるのでコンプリートに支障はありません。オトモはネコバァからゲーム中でももらえます。確かぽかぽかの引継ぎだとネコ用装備をもらえます。それは最初のプレイヤー作成のときしかもらえなかった気が・・・

③護石です。掘っていると出ます。1つでスキルが発動する護石もあります。








①いいえ、アイルーは不死身で、地面にもぐる事で体力を回復します。



②いいえ、出来ません。



③護石があります。

護石は「謎のお守り」採掘して、それを鑑定すれば入手できます。

あと、武器や装備には装飾品が埋め込む事ができます。









減りません。

体力がゼロになったオトモは地面に潜り、

体力が回復すればまた出て来ます。

…思いっきり、こき使いましょう。





駄目です。

特典を追加出来るのは、新規スタート時だけ。





「お守り」があります。

お守りは防御力はありませんが、

スキルポイントやスロットがあります。

ただしお守りは、鉱石のように採掘して入手し、

またどんなスキルポイントがどれくらい付加されているかは

村に帰るまで分かりません。

お守りのパターンは膨大にあります。

…私の装備品BOXは、お守りだけで5ページくらいぎっしりですよ。







①アイルーはHPが0になっても何度でも復活します。一部例外はありますが、クエストが終われば元に戻りますし、報酬金が減らされることもありません。



②できません。NEW GAMEからでないと特典は引き継げません。まあ特典といっても称号が増えたりオトモの防具の種類が少し増える程度です。(強くもありません。)



③護石です。一つ一つに固有のスキル値とスロットがあり、生産などはできずクエスト中に手に入れる「お守り」をクエスト終了時に鑑定し手に入れる形になります。防御力などの数値はなく、強化もできません。







1、アイルーはHPが0になっても報酬金は減りませんので安心して下さい。地中に潜って回復してまた一緒に戦ってくれます。



2、キャラのデータを作ってしまった後ですと引き継ぎはできなかった気がします。2人目のキャラを作る時には適用できますが…。



3、護石が増えています。以前よりスキル運用がしやすくなりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿