2012年4月25日水曜日

ゴッドイーター

ゴッドイーター

を購入しようと考えています。そこで、教えていただきたいのですが、



1、難易度について(自分は、ゲームとか弱い方です。)

2、やりこみ度

3、キャラクターについて

(4、モンスターハンターポータブルとの比)



3はどんなことでも、お教えいだだいたらうれしいです。 4は、モンスターハンターポータブルを

お持ちの方、お教えいただいたら、うれしいです。

お願いします。







GE=ゴッドイーター GEB=ゴッドイーターバースト MHP=モンスターハンター



1、GEは理不尽なぐらい難易度が高いミッションもありますのであまりおすすめはできません(笑)



2、結構あると思いますよ~

MHPではクエストのクリアタイムは残りませんが、

GEでは残りますのでタイムアタックしてみるのも面白いと思います。

また、服装、武具も種類が結構あるので楽しめると思います。



3、キャラクターはどれも個性的で楽しいですよ



4、1、2ではMHPの方がやはりいいですよ。

難易度も幅広いですし、特定の条件を満たすともらえる勲章などもあります。

ただ、GEはかなり感動するいいストーリーですので

個人的にはGEもかなり好きです



GEには、今発売されているGEBという続編(?)があります。



GEBはGEのストーリー+新ストーリーが入っており、

システムもかなり改善されて難易度も

初心者でもクリアできるような簡単になっています。

(ストーリークリアした後、上級者向けの難易度の高いミッションもできるようになるので物足りないということはありません)



システムではキャラクターが戦闘中に話しかけてきたり、

武器、服装、アイテムなども大幅に数も増えました。

GEを買うよりはGEBを買うことをおすすめします。





長文になってしまったので少しまとめてみます(笑)



難易度……MHP>GEB

やはり難易度はMHPの方が少し幅広い気がします



やりこみ度……MHP=GEB

GEBでは全ミッションのクリアタイムや、

アイテムや攻撃を一度も食らわなかったらパーフェクトクリアというのもあります



キャラクター……GEB>MHP

MHPはキャラクターがいませんから

当然GEBです



ストーリー……GEB>MHP

GEBのストーリーは上にも書きましたが、本当によくできたいいストーリーです。



よくGEBはMHPのパクリとか言われていますが、

GEBとMHPは結構違うゲームです。

GEBはストーリー重視で自由度が高いのに対し、

MHPはモンスターや自然などのリアル感があり、ハンティングを楽しむゲームです。



上記の理由から、どっちがの方が面白いとかはありません。

ただ個人的には僕はGEBが好きです(笑)

気になるのならMHPとGEB両方購入することをおすすめします。

(既に持っていたらすみません)



なんだかまとめるとか言っといて結局長くなってしまいましたが

参考にでもなれば嬉しいです。



GEB公式サイト

http://www.godeater.jp/index.html



MHP公式サイト

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/index.html








1、難易度については、モンスターハンターと比べると非常に高いので、アクションゲームが得意ではない人は難しく感じるかもしれません。



2、やりこみ要素はあまり多くありませんが、狙った素材が手に入れにくいので装備作りがやりこみ要素のひとつだと思います。



3、キャラクターについては一人一人にドラマがあってとても面白いです。



4、モンスターハンターをプレイしたことがあるなら、ミッション中の画面が汚く感じたり、頻繁にモンスターハンターのパクりと感じるかもしれません。

でも、ゴッドイーターはプレイしてみると意外に面白いので、購入することをオススメします。

(購入するのならバーストがオススメです)







私個人の意見ですが…





1の難易度ですが、ゲームが弱い方ならばちょっと難しいと思います。



2のやり込み度は、武器集めとかを徹底するのであればあるかと思います。



3のキャラクターについて…はどんな事を聞きたいのかよくわかりませんが、各キャラクターは一人一人個性があって私は好きです。



4のモンスターハンターポータブルと比較すると…個人的にはモンスターハンターの方が好きですね。やり込み度もモンスターハンターの方があると思いますし、ゴッドイーターはゲームの弱い方だとシングルプレイは辛いかと…。

0 件のコメント:

コメントを投稿