2012年4月25日水曜日

PSPのモンスターハンターポータブル3rd(mhp3rd)でボタン配置をどうにかして変更し...

PSPのモンスターハンターポータブル3rd(mhp3rd)でボタン配置をどうにかして変更したいのですが具体的な記事が検索下手な私には見つけられないので質問致します。

MHFの時にボタン設定を変更しそれに慣れてしまっているのでどうにかして変更したいと色々と探してはいるのですが・・・

具体的にはLとRにカメラを回すボタンを配置していたのでいわゆるモンハン持ち?というのが出来ません。



■mhp3rdのゲームオプションにはボタン配置の変更する項目がありませんでした。

■改造でもツール使用でも変更できる術を探しています。

■最悪MHP3rdをPCで出来るようにしてコントローラでキーパッド変更とかそういうのができないものかとも予想していますが、そのような記事を書いているサイトを見つけられませんでした。

■PSPにツール導入してキー設定を変更できるのが一番の理想です。

■キー割り当てを変更できればどんな方法でもかまいません。



皆々様の知ってる限りの知恵を貸してください。







たぶんMHP3rdはボタンの配置転換が出来ません。

改造になると分かりませんが・・・・



私もWiiの3(トライ)ではリモコン操作をしていたので、

PSPのモンハン持ち(独特な持ち方)が苦手で、特に致命傷だったのがカメラ操作です。

最初は上手くプレイできずモンハンを止めようかなぁと思ってましたが、1週間から10日ほど経つと

不思議とモンハン持ちに慣れて来ました。

しかしWiiリモコンほどストレスなく操作をする事は今でも出来ませんが・・・・

お役にたてる回答は出来ませんが、PSPで遊ぶからにはモンハン持ちに慣れるしかないと思います。

私も苦労しましたが、勲章や称号もコンプするくらいになれました。

頑張って下さい!








基本的には、できません。

あきらめてください。







サイトが見つけられない?そりゃそうでしょう。

モンハンにはボタンの配置をかえる改造なんてありません。

pspじたいをバグらせたらできるかもしれませんが、すごく

低確率の成功率です。それよりも操作に慣れることを考えましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿